ここのところ海の生物に関するニュースが多い。鯨が現れたり、死骸が流れ着いたり、アザラシだったり、トドもいたりする。
今月の7日(テレビを見ていないので日にちは不明)にイワシの大群が糸魚川市の海岸に流れ着いたニュースを見た方はいると思います。
ニュースは知っていたが海岸には行っていなかった。9日、市場に行った帰り直江津の海岸を通り掛かると浜に漂流物が見えた。件のイワシの大群だった。
冬とはいえ大量のイワシは2、3日経っているので、僅かながら生臭い匂いが浜を覆った。大きさは20cm前後の太った魚体だった。上がったばかりなら収穫できたと思うが、残念だ。新聞では大きな魚に追われたのだと書いてあったらしい。
直江津郷津海岸から直江津港を見る。