矢放社(ヤハナチシャ)とある建物。この社は八百万の神が祀ってあるらしいが、詳しくはわからない。
上越市に向かう353号線、十日町市に入るとR353は清洲川に沿って走る。その沿線に白羽毛という地区がある。シラハケと読むのだが、私は最初はシロウモウと呼んでました。
矢放社裏にある石碑、石仏と残り柿。風が非常に強い日だった。
また白羽毛には白羽毛観音堂←クリック があり、夏には祭りが行われるそうである。
矢放社(ヤハナチシャ)とある建物。この社は八百万の神が祀ってあるらしいが、詳しくはわからない。
上越市に向かう353号線、十日町市に入るとR353は清洲川に沿って走る。その沿線に白羽毛という地区がある。シラハケと読むのだが、私は最初はシロウモウと呼んでました。
矢放社裏にある石碑、石仏と残り柿。風が非常に強い日だった。
また白羽毛には白羽毛観音堂←クリック があり、夏には祭りが行われるそうである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます