ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今朝は9時前に青葉系に1号水肥を1:2で30ccづつ

黄葉系はIB化成という肥料を水1リットルに10g溶かしたものを
原液にして、30倍に希釈したものを30ccづつ与えております。

1時半に鉢が乾いてきた感じだったので、水を30ccづつ与えました
でも、この潅水が思ったより乾かず、夕方になっても表土は乾きません
でした。 たぶん湿度が上がってきていたからかもしれません。

結局は夜9時頃から雨になってしまったのでたいした影響はありません
でしたが、注意しなければならないことです。

ただいまの平均的な苗は本葉3枚を展開中というところです。
画像の苗は「東娘」です。 最近ではなかなか大きく咲かせられないので
寂しい限りですが、それでもどこか、もしかしてという期待を込めて
毎年栽培してしまう品種です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )