ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日も朝から曇っています。 朝9時に「リフレッシュ」の1000倍を
青葉系に20~30cc 黄葉系に20ccづつ与えました。

青葉系の平均は本葉4.5枚 早いものは5.5枚   黄葉系は3.5~4.5枚と
いったところです。

梅雨空が続いていたので少なめの潅水で苗を引き締めていますが、こんな時に
陽が差してくると途端に鉢が乾いて双葉の脱落を招いてしまうことがあります。

今日はちょうど2時くらいに晴れ間が出てきました。
急いで栽培場に行き苗を見たところ少しへたっていたので、ジョウロで軽く
潅水しました。

夕方には表土が乾くように調整して潅水します。  が、 今夜は5分くらいの
うちにザッと雨が降って、乾かす努力も水の泡

でも、乾かす時間を普段から作って引き締まった苗作りをしていれば、
雨が降ろうと問題無い訳です 

ちなみに、今朝潅水時に与えた「リフレッシュ」というのは、
粉状のもので、能書きによればイオン水を作り、花を大きくとか、
葉を丈夫にとか書いてあります。 根腐れもしにくくなるようです。
ホームセンターなどではこれに似たもので、「ハイフレッシュ」と
いうものがありますが、ほとんど同じです。 たま~に使っております。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )