ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







昨日の播種は青葉が午前中、黄葉が深夜に行いました

黄葉の播種が終わった事もあり 深夜の中央高速を飛ばして甲府の千代田湖まで
釣りに行ってきました  

ここは初めて訪れましたが、山の上の方にある湖です。
甲府市街からクネクネの山道を箱根駅伝の如く登っていきます。
当然車ですけど


水質はクリアーウォーターで景色も綺麗でなかなか良い感じです。
これで釣れてくれれば良いのですが







どうも私は始めての釣り場が苦手で  あまり釣れませんでした

弟君は得意のオカメ釣りが決まってそこそこ釣っていましたが
私は全部でたったの6枚

ここの魚は確か「信玄べら」と言い、大きな型が魅力と言われて
いる釣り場です。 平均サイズは30cmをゆうに越しているようです。
でも、時々放流物の8寸サイズも混じりますが、尺上が来た時には
竿が満月になって楽しませてくれます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )