ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今朝から照明をつけての作業です。

辺りは真っ暗ですが、街灯があるので照明は無くても作業は出来ますが目が疲れるので照明をつけています。

昨日は気温が下がったので花粉が出ているようです。

青葉の白花も花粉が出ています。

綿棒に着いた花粉。

これは黄葉の「初嵐」です。シベを見ていると吸い込まれそうな感覚に襲われます。

これも花粉が出ています。

黒鳩系の花にも花粉が出ていました。
全部が全部出ているわけではありませんが、数日前の状態から比べるとかなり良くなっているようです。やはり日中と夜間の温度が高いと花粉が出ないと思われます。

これは数日前にセルフで授粉したものですが黄色くなって失敗ですね。この場合は幼苗フレンドは外して回収します。

「修石2816」 葉のようなものが出てきました。蔓にはならないのかも・・・


明日の授粉作業にむけて今夕も蕾を閉じました。

明日は黄葉系の吊り鉢も開花するようです。

放ったらかしの小鉢に種子がついていました。しかもすでに収穫出来る状態になっています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )