![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/881ce2c498fb886d2b846d6f5e4e6d55.jpg?1598183159)
今日も授粉作業。
昨日は日中は気温が上がりましたが、今朝はだいぶ涼しい感じ、しかし日中の高温のせいか花粉の出はそれほどでもなかった印象。
昨夕に閉じていた蕾は花弁が開かない状態のままとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/418077f3656fe8b03734f8d208cced4f.jpg?1598183159)
接木フレンドを取って花弁を開き授粉したら再度花弁を閉じてしまいます。ひとつの花に花粉が無ければ、隣の花から花粉をもらい授粉します。本来はこのような授粉はダメなのかもしれませんが、園芸レベルの授粉では問題ないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/7121a9ec3a6393b369a51b8403cf519e.jpg?1598183159)
「福岡×薄葡萄地二黒唐桑刷毛目絞」の白花が咲いているので授粉しています。けっこう花粉が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/cbad6eba34647d3d4ec1fe6699a3533f.jpg?1598183162)
夕方になり明日の蕾を閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/31d35808eabe342e8106d42b1dff790e.jpg?1598183162)
作業がやりやすいように手前に開花予定の鉢を置いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/5dcf9b028d85b1e08f139b37e3019096.jpg?1598183161)
先日、弟くんが釣りに行ったら帰り道で自転車のチェーンが切れてしまい長い道のりを押して帰ってきました。今日は修理に出しました。当分は釣りには行けないね。