ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

↓では本日の様子をご覧ください↓
今朝の朝顔の様子。

収穫出来そうな朔果があるので収穫しました。

こちらも収穫。

ま、これも大丈夫かな。

黄葉の「初霜」の収穫が終了。

あまり量は採れなかった。

昨年植えていたプランターから出てきた球根を植えていましたが、今日見たら何故か球根が表土まで出ちゃっていた。

4日前は、こんな感じだったのに。

ちょっと土を乾かし過ぎちゃったかしら。

一度掘り起こして植え付け直します。

球根の根って真っ直ぐ下に伸びるんだ。

勉強になったのでもういいや。


空を何となく見たら鳳凰が飛んでいた。

いや、これはコンコルドか?

どうやら今日は関東各地で「巻雲」というのが出現していたらしい。 私が見たのも巻雲の一種かもしれない。

昨日リセットした60センチ水槽のヘラブナは元気にしています。 ADAの底床材が明るい色だったので全体が明るく見えます。









コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )