今日は埼玉県狭山市柏原にあります智光山公園「前山の池」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/169d675365e1b184a74e359e705b6ca2.jpg?1651141129)
朝の釣り場は空いていましたが、少しづつ釣り人が増えて駐車場はけっこう一杯になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/a16a955ebdaf76954d966e23682a7927.jpg?1651141127)
この釣り場はあまり大きい魚はいないので、がまかつの「紫峰天月」を使いました。この竿は柔らかいのでよく曲がりますが、曲がり切った所から強くなるタイプの竿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/06712351910c4766be5bacf41ac89c1a.jpg?1651141129)
本日の1枚目。
今日は両ダンゴでやっています。朝のうちはタナ1本弱からスタートしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/05f7a1bd4ea3e0e2cf4c3599d416e558.jpg?1651141127)
本日の美べらちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/fa050f82bb74ddb6ae51d166da8c245f.jpg?1651141127)
これは抱卵していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/430339a20284ac680d15b1ed3779bcfe.jpg?1651141129)
あ、朝メシ忘れていた。 釣り場に少し遅れて到着したので食べ忘れていました。
今日は朝から寒い感じでした。昼前までウルトラライトダウンを着ていました。
航空自衛隊の入間基地が近いので着陸態勢の飛行機が真上に近い所を通ります。
1回目のダブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/8f0018d7a870360826a66ddb763218f6.jpg?1651141130)
水面に何となく見える黒いのはクチボソです。これがかなり沢山いるのでエサがタナに入り難くい状態でした。逆にタナに入ればへらぶなちゃんのアタリがもらえるという感じです。
ここ前山の池は場内禁煙ですね。タバコ嫌いの私には助かります。
2回目のダブル。
タッチアンドゴーをやっているようです。
これが本日の最大魚かな。玉網の径は30センチなので30センチちょいというところでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/9ce630890ca6c00d50b88addd9dd98d1.jpg?1651141198)
3回目のダブル。
飛行機が来るたびに撮影するため釣りになりません。
午後1時20分に100枚達成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/6a3f5f55a9e9d5ab598271fc3e7f32f5.jpg?1651141198)
竹竿を使う弟君。 コミをよく点検しなさいよと言っているのに穂先を吹っ飛ばしていました。 魚がついたままなので彷徨える浮子を追いかけています。この後、管理人さんがとってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/abbed2ff044c751bf2a87d7b9aecba0f.jpg?1651141198)
これはまぁまぁかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/77f2f7260b9a8175b76f9d5bedc4166a.jpg?1651141200)
今日は130枚で終了。
エサはジャミが多いのでタナに入りやすくする工夫が必要でした。
カクシン1+コウテン1+ガッテン1+浅ダナ一本1+グルテンダンゴ0.5 水1
この配合で手水をつけて押し練りしたり、うわずりが多い時は粘力をスプーン1杯入れたりしました。ただ午後からは魚が下がった感があり、午後からは粘力は止めました。
今日使った自作の浮子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/2720d4f7006a7385f3536f872cd5889c.jpg?1651141200)
釣り座は30番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/3090cd5be3777519be3097725b444326.jpg?1651141201)
帰り道はお馴染みの「丸亀製麺」です。
相変わらずザルウドンしか食しません。