
今日の大輪朝顔の様子。全部の花が小さいので、そのまま載せておきます。

ラセンの頂点に達しました。 早すぎでしょ。

「万博の霞(変)」パカパカが始まっています。

これもラセンの頂点に達していました。

ムダに咲いてるの?

交配ものが多いね。

交配のf1に掛けちゃったとこ見ると、花が無くて仕方なしに交配しちゃったんだろうな。

あたりまくりですね。

花切れが多いのは特に問題ありません。むしろすんなり咲く方が困るのよね。

大きく咲いてくれないかなぁ〜 茶の品種は貴重だからね。

う〜む 霞紅みたいに紅が出てくれば良いのにと思うが、どうなんだろう。

またラセンの頂点に届いたもの発見。

「桃三夏」さんが作った「三夏桃仙」桃なのに少し当たっていますかね?

「浅黄の誉」少し納戸色みたい? どおかしら?

あらま〜 落ちますねコレ。 虫か?水切れか? わかりません。

紅の花が咲いていました。我が家にしては珍しく紅の交配花。大きく咲いてくださいませ。今日の収穫。 花の量が増えましたね。

交配したものに花が咲いていました。
う〜む 杜の茜雲×団十郎かぁ〜
とりあえず斑入りにはなりましたが、花色がつまらない。

これは兄弟の花。 こっちの方が良いね。
花色は人の好みだけどね。

前の代はキセで紅が咲いていたのね。この代では斑入りになって薄い洗柿? 何となく覆輪ぽくにも見える。

青葉と黄葉の交配種だけど、茶の刷毛目でも狙っていたのかしら? 筒抜けが悪すぎだよなぁ〜

ハイポニカは伸びてきましたが相変わらず根はダメですね。

でもって、蕾が飛んできています。
何が悪いのやら? 全くわからないので
今年で打ち切りにしよ〜っと。
以下は東京あさがお会からのお知らせです。
「靖国神社奉納あさがお展」は50回の記念すべき年として競技花も設け、例年通り実施となります
ご家族・花友お誘いの上ご鑑賞いただきたいのですが、昨今は日常生活も戻りつつとは言え他県をまたぐ移動など慎重にご判断ください
開催日時 : 7月30日(日)~8月6日(日)
開催場所 : 靖国神社境内
入賞花の展示 : 午前7時~11時まで
*なお、今年も押し花教室は中止とさせていただきます
・お問合せ先:東京あさがお会事務局 047(342)5576
*当会々員"アンちゃん”のブログ「大輪朝顔実況中継」 及び「大輪朝顔掲示板」で案内告知いたします