![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/eadae531e7fa80fb67912ec335e9b749.jpg?1603710917)
今日は埼玉県寄居町にあります円良田湖に行って来ました。
朝焼けが綺麗ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/b21f47d4d846a128d679bd2771410202.jpg?1603710917)
風がけっこう吹いているので常管桟橋に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/2cb1fb7cb5cee58939e759bf3f34e23f.jpg?1603710917)
常管桟橋の本湖寄りに入り18尺からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/4f62557a28099f6fe2f35f419a07a10f.jpg?1603710917)
陽が出ていないのと風による波で浮子がよく見えなくて苦戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/1c965004caa584b36fbf2530d3301880.jpg?1603710920)
陽が差してきてトップに色が入ってからようやく本日の1枚目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/ded681adce3908961329d4520b71aeb9.jpg?1603710921)
すぐに2枚目が来ました。良い型ですね。 重くてよく引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/e65ea9648f1761c40ddcbaeb1562d78a.jpg?1603710920)
公魚も時々釣れますが、これは何だろう?モロコの仲間かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/968cde223ff154b9f074a57a85d973df.jpg?1603710920)
後ろに見える赤い屋根は水田に水を送る取水塔らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/38d6682e79bcae7bf9efee5cc89de553.jpg?1603710923)
本日の最大魚。これも良い型でしたぁ〜 だいたい38センチくらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/9ed1e6d67b8215bc3201e82464dcec02.jpg?1603710923)
陽が出てからは風も弱くなり釣りやすくなりましたが中々釣果は伸びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/cbafdcdbe38c03dd126a1d3795184320.jpg?1603710985)
静かな湖に突如轟音が鳴り響き輸送機と思われる飛行機が2機低空で飛んで行きました。その後、これと同じと思われる輸送機が戻ったりと騒がしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/9906a4cd16baacfc52529841ee98fdc5.jpg?1603710985)
釣果がいまいち伸びないので18尺から15尺に変更しましたが、2枚しか釣れず再度18尺に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/e9cfce77c964f74c350671242a87a4f0.jpg?1603710985)
これはヤマベですね。場所によってはハエとかオイカワとか言いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/4d020f1bb245f349c0ffe40c9d6ad982.jpg?1603710985)
すでに常管桟橋のワンドは網で仕切られていました。この中には200キロの放流がなされたようです。200キロじゃあまり釣れないよなぁ〜 そのうち追加放流があるようです。それからの方が良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/f8ede05fad688aa05756737d5e5843d2.jpg?1603710988)
本日の美ベラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/f097560d9d4a92730d4e5b8cbe21f92d.jpg?1603710988)
劇シブだったなぁ〜 今日はたったの16枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/b485a3227f9daa00ff440b56f956d77e.jpg?1603710988)
堰堤からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/3b831317e57852d49c41d6c5c3798b21.jpg?1603710988)
うどん、そばの看板がそそりますね。
昭和の景色がまだ残っています。
しかしこの建物はどうなっているんだろう。
毎回不思議な気持ちになる建物です。