タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

親子の関係??と採りたて物で休息!!!

2014-07-03 23:09:15 | 我が家の日記
又今日もデッカイ晴天になってくれた・・・。
早速 植木の水やりを終えて、畑にえと繰り出す。

夕方ごろからの雨の予報では有るが、 しばらく水を挙げてなかった
鉢物に・・・水を挙げる。

その時・・・沢山の子持を・・・育児に専念している鉢物???

こちらは もとは違うサボテンの鉢なのですが、
こうして一生懸命に子育てをしているように思える。

鉢の主は違うが・・・その主も文句言わず・・(たぶん)にして
子育てを応援している様のも感じ取れる。
「がんばれ~~暑くなるから気をつけろよ~」と言ってるのかな??


そして~~~こちらでは八から溢れている状態になっています。
親は何処に???親は犠牲になってなっているのかな????
そんな事は有りえない・・・だってさ~~親は子に最大限の補助を
行うからです。
いや~~本当にそうかな???とも感じ取れる光景になっている。
なっ前はなんていうんだろうな??? 「十二の巻」と言うのとは
違うのかな???似てはいますが・・違うかな????。
花を未だに見ていないので、種類までが解らない・・情けないね!!

そして~~~~

こちらは・・「花うらら」にも良く似ていますが、如何ですか??
脇の方から・・・小さな子が出来て来て、それから子が大きくなると
ランナーが伸びだして来ます、
何々???ランナーが子を鉢から押し出してしまうのです。
 鉢の周りにランナーと共に、子がぶら下がっているのが観えますか?

現代では 親が子を殺めたり・・いじめたりしている。
何時からなのでしょうか???こんな時代がやって来たのは???
私たちも 決して親から甘やかされたわけではありませんが・・・
時には 思い切りのお仕置き(今ではこれがいじめ???)をも受ける。
でも自分がこうしてお仕置きを受けた時点で、反省はしていたな~~
だから 棒で叩かれようが・・殴られようが・・我慢をしていたな~~
決して涙なんかは流さなかった様な気がする(言い過ぎかな???)。

最初から 我が子を憎いとは思う親はいない筈・・・、
何処かで何かが狂って来る???これが発端いなるから、いじめとして
発展してしまう、 つまり 親が親で無くなる??? 自分がっ手になる
事から、お子様に対して、きつくなったり・・叩いたり、落したり・・
私たちから言わせれば、考えられない事の様に思える。
しかる???結構・・ですよ!!!。
しからない親は居ません!!もし叱らない親がいたならば・・・
これってお子様に取っては、決して正常な大人になって行く筈がない。
悪い事は・・悪戯は・・お子様に取って、随一の特権なんだから・・・
もしそれさえ見逃していたならば、良し悪しの見境が付かなくなる、
どうしてもしかる時は叱り・・・、正しい時は褒める・・・・
極当たり前の事をして行くしかないのです。


あれま~~長くなってしまったな~~~

ここ 最近は本当に畑作業で・・、一日が終わってしまう・・・。
でも今日の天候は・・・夕方から雨になる予報が出ている。
では何を・・そ~~~先日 ジャガイモの全摘収穫をした記事をした
跡地を、堆肥と 貝殻入り石灰・・を散布して、耕運機で耕す。
今日のメインの作業はこの耕しから始まる。

そして~~~休憩には ・・・・

今日の収穫で・・・この様になっていました~~~
トウモロコシです。
ネットを張ってからの被害は無く、成長をしてくれています。
こうして 休憩には食べられる・・・感謝です。


こちらは~~~
ジャガイモのジャガ炒め物です。
フライパンにて バターを敷き・・・ジャガイモを焼くらしいのです。
けっこ美味しく・・食事代わりにもなってしまう位です。