寒くなりましたね~~~~~
畑の溜め水には、氷がなんと 2㎝位の厚さまでになっている。
只救われているのは、天候が良い事かな???
雨降る予報にも 小雨程度で即刻に雨は上がり、散歩は出来る。
そんな日は続いてはいますが、なんせ寒い・・北風が凄い。
つい畑の状況も分かってはいるが、北風が強く・・当然畑には
いられない・・・なんて言い訳をしてしまう位ですが・・・・
その見返りがコレ????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/3c6bd61243d140e153010df6e9aba5a5.jpg)
此れは玉ねぎの苗の場所です。
10mx5穴が 2列作ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/65833ae745dda51ba0a5df0a5c9fa221.jpg)
此方は玉ねぎの苗を購入し、植えつけて有る列ですが・・
ま~~~少しは雑草も少ないのかな?????(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/1aea9e3ab539053bd9de255dc352b746.jpg)
なかなかこの時期の雑草は・・冬草だけに根が大きく巡らしている
為に、ヘタをすれば 玉ねぎが即に抜けてしまいくらいでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/a449ffefd584432ecfe1f5141e4851d9.jpg)
何とか 2時間弱で一本目は終了をした。
抜けてしまったり 倒れたりの空戦をしましたが、
何とかまずは一本目が終了した・・・(ホット・・・・)
良く日も 北風が有り・・けっこう肌に寒さを感じる。
そんな時の 「買い物に付き合って・・・」の言葉に・・・・
即刻に「お~~~行こうかな???」となり、雑草取りは休止だ。
先ずは 腹ごしらえが先かな???と言う事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/5e8e59bfbb00416afdfbe4650235e4ef.jpg)
この様な場所で 腹ごしらえです。
バジョハ回転ずし屋さんです。
我が家で良くいくお店は???と言うと、
早くて・・待たずしては凍てる場所、さらに美味しく食べられる場所
ともなる訳ですので、洒落た場所と言う所には縁がなさそうだな~~
この外食と・・・ 買い物とで、昨日の雑草取りも解消したかな??
気持を入れ替えての挑戦を今日行って見ました~~~
午前中は 少ない北風だった事も有り、落ち着いての草取りが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/cc5a2d7fff1ae84af147591c80a84769.jpg)
でも凄いことになっていますよ~~~~~
この雑草なので、何処に何本の玉ねぎが生殖しているか????
疑ってしまう位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/e59243064c4a35bdd0ba207dcfdd4227.jpg)
すっかり玉ねぎが覆われていますので、また自家製の為に
苗も小さかった事も有りまして、実際に残っているのか不安が
脳裏を霞めて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/1d5d1ff1c724e78771961ec57af02e41.jpg)
ゆっくり・・・ユックリ・・と草を捲って行くと・・・・
お~~~~~有ったぞ~~~と草を取り出す・・・が
これがまた難しくなっているんだよな~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/a97d351a8df42f6cb998a52abb03c84f.jpg)
この時期の冬草は 根が張って入るので、根も大きく・・
簡単に玉ねぎが抜けてしまう・・・これがまた大変だよね~(苦笑)
と 思いつつ雑草取りをして行くと・・・
この様に何も無く・・・玉ねぎは消えていた~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/993556da26af839ff7e1de3d6721de65.jpg)
此方は大丈夫だろう~~~ゆっくりよ~~~~爆・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/2db26ac2e1f6fb6d76b0f7fc86b274c8.jpg)
つい 畑作業のサボり癖も、こうしたしっぺ返しが来た事に
なった訳です。
2時間位したかな???午後は北風が強くなって来た為に
寒さが増して来て・・・ゴム手袋をしていても、指先が痛くなった
事も有り・まだ半分以上残っているが、途中で作業の中止をした。
早速家に張り・・・身体を温めているうちに、つい飲んでしまい
散歩は中止となる。
ま~~出かけても北風の関係で途中帰宅だったでしょうがね・・・
叉明日こそ 風も少なく・・寒さも和らぐ様子なので・・・
畑作業・・・つまり 今日の続き・・玉ねぎの雑草駆除に
ガンバ・・しなくてはナ~~~皆溶けてしまわない内に草取りだ。
畑の溜め水には、氷がなんと 2㎝位の厚さまでになっている。
只救われているのは、天候が良い事かな???
雨降る予報にも 小雨程度で即刻に雨は上がり、散歩は出来る。
そんな日は続いてはいますが、なんせ寒い・・北風が凄い。
つい畑の状況も分かってはいるが、北風が強く・・当然畑には
いられない・・・なんて言い訳をしてしまう位ですが・・・・
その見返りがコレ????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/3c6bd61243d140e153010df6e9aba5a5.jpg)
此れは玉ねぎの苗の場所です。
10mx5穴が 2列作ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/65833ae745dda51ba0a5df0a5c9fa221.jpg)
此方は玉ねぎの苗を購入し、植えつけて有る列ですが・・
ま~~~少しは雑草も少ないのかな?????(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/1aea9e3ab539053bd9de255dc352b746.jpg)
なかなかこの時期の雑草は・・冬草だけに根が大きく巡らしている
為に、ヘタをすれば 玉ねぎが即に抜けてしまいくらいでしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/a449ffefd584432ecfe1f5141e4851d9.jpg)
何とか 2時間弱で一本目は終了をした。
抜けてしまったり 倒れたりの空戦をしましたが、
何とかまずは一本目が終了した・・・(ホット・・・・)
良く日も 北風が有り・・けっこう肌に寒さを感じる。
そんな時の 「買い物に付き合って・・・」の言葉に・・・・
即刻に「お~~~行こうかな???」となり、雑草取りは休止だ。
先ずは 腹ごしらえが先かな???と言う事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/5e8e59bfbb00416afdfbe4650235e4ef.jpg)
この様な場所で 腹ごしらえです。
バジョハ回転ずし屋さんです。
我が家で良くいくお店は???と言うと、
早くて・・待たずしては凍てる場所、さらに美味しく食べられる場所
ともなる訳ですので、洒落た場所と言う所には縁がなさそうだな~~
この外食と・・・ 買い物とで、昨日の雑草取りも解消したかな??
気持を入れ替えての挑戦を今日行って見ました~~~
午前中は 少ない北風だった事も有り、落ち着いての草取りが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/cc5a2d7fff1ae84af147591c80a84769.jpg)
でも凄いことになっていますよ~~~~~
この雑草なので、何処に何本の玉ねぎが生殖しているか????
疑ってしまう位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/e59243064c4a35bdd0ba207dcfdd4227.jpg)
すっかり玉ねぎが覆われていますので、また自家製の為に
苗も小さかった事も有りまして、実際に残っているのか不安が
脳裏を霞めて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/1d5d1ff1c724e78771961ec57af02e41.jpg)
ゆっくり・・・ユックリ・・と草を捲って行くと・・・・
お~~~~~有ったぞ~~~と草を取り出す・・・が
これがまた難しくなっているんだよな~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/a97d351a8df42f6cb998a52abb03c84f.jpg)
この時期の冬草は 根が張って入るので、根も大きく・・
簡単に玉ねぎが抜けてしまう・・・これがまた大変だよね~(苦笑)
と 思いつつ雑草取りをして行くと・・・
この様に何も無く・・・玉ねぎは消えていた~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/993556da26af839ff7e1de3d6721de65.jpg)
此方は大丈夫だろう~~~ゆっくりよ~~~~爆・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/2db26ac2e1f6fb6d76b0f7fc86b274c8.jpg)
つい 畑作業のサボり癖も、こうしたしっぺ返しが来た事に
なった訳です。
2時間位したかな???午後は北風が強くなって来た為に
寒さが増して来て・・・ゴム手袋をしていても、指先が痛くなった
事も有り・まだ半分以上残っているが、途中で作業の中止をした。
早速家に張り・・・身体を温めているうちに、つい飲んでしまい
散歩は中止となる。
ま~~出かけても北風の関係で途中帰宅だったでしょうがね・・・
叉明日こそ 風も少なく・・寒さも和らぐ様子なので・・・
畑作業・・・つまり 今日の続き・・玉ねぎの雑草駆除に
ガンバ・・しなくてはナ~~~皆溶けてしまわない内に草取りだ。