日々毎とに終息が見えてこない「コロナウイルス感染拡大」に、
先行き不安な状態が続くなか・・・
各地方では 「緊急事態宣言」も発令されたり・・・
まん延防止対策の自粛などと・・・何を信じる???なんてな気持ちが正しいのか??
でもこの事態は必ずして終息をしなくてはならないのではないだろうか???
一人一人が守る事に実行力を発揮して、一日も早い終息と願いたいよな~~~
5月の6日に コロナワクチン接種日‥の予約が開始してから、
今日5月24日葉私の接種予約日にあたりまして、行ってきました。
接種会場はかなりの緊迫した雰囲気に圧倒された。
私の予約時間は 11時30分からでしたが、
どのようになっていくのか???早めに行って見たら、
係りの方が「ことらへどうぞ・・・」と誘ってくれた。
まだ時計を見れば 20分物時間はあるが、受付を済ませて・・・
問診を受け・・・いざ接種場所へと案内をされる。
部屋は 個人別の区切られていて、声がかあると、準備をする(肩が出るように)
待つこと数分で私がいる区切りの場所に、女医さんが直にやってきてくれて、
接種をその場所で受けて、15分の待機時間を待ち、異常がなければ解散となる。
予想していたほどに 不安さもなく 怖さもなく無事にスタートから20分位で終了した。
接種受ける前と あとの行動には、」この日の朝方テレビで放映をしていたことを思い出し、
前と あとは無理のない行動をした(畑にて 草取り程度)。
所で ササゲ・・と、アズキ・・・の違いに疑問を待っていた為に、
種まきをしてみた。
ササゲはこの様に発芽をしてくれています。
で・・・・・
アズキは??? ことらも発芽を始めていまして、若干の違いが見えてきた。
今年度も 昨年と同様に「さつき・山野草 展示会を中止してしまいました。
我がさつきも何とか花は咲きだしてきましたが、
観賞ほどの花芽には恵まれませんでした~~~~~
所で 今年は梅雨入りが例年よりかなり早い・・・との事。
で・・・なのかな????
我がに庭先にある「アジサイ」の花が咲き出してきました。
雨が多い梅雨入りともなれば・・・
豪雨も懸念されている現在だけに・・・不安続きになりそうだ。
先行き不安な状態が続くなか・・・
各地方では 「緊急事態宣言」も発令されたり・・・
まん延防止対策の自粛などと・・・何を信じる???なんてな気持ちが正しいのか??
でもこの事態は必ずして終息をしなくてはならないのではないだろうか???
一人一人が守る事に実行力を発揮して、一日も早い終息と願いたいよな~~~
5月の6日に コロナワクチン接種日‥の予約が開始してから、
今日5月24日葉私の接種予約日にあたりまして、行ってきました。
接種会場はかなりの緊迫した雰囲気に圧倒された。
私の予約時間は 11時30分からでしたが、
どのようになっていくのか???早めに行って見たら、
係りの方が「ことらへどうぞ・・・」と誘ってくれた。
まだ時計を見れば 20分物時間はあるが、受付を済ませて・・・
問診を受け・・・いざ接種場所へと案内をされる。
部屋は 個人別の区切られていて、声がかあると、準備をする(肩が出るように)
待つこと数分で私がいる区切りの場所に、女医さんが直にやってきてくれて、
接種をその場所で受けて、15分の待機時間を待ち、異常がなければ解散となる。
予想していたほどに 不安さもなく 怖さもなく無事にスタートから20分位で終了した。
接種受ける前と あとの行動には、」この日の朝方テレビで放映をしていたことを思い出し、
前と あとは無理のない行動をした(畑にて 草取り程度)。
所で ササゲ・・と、アズキ・・・の違いに疑問を待っていた為に、
種まきをしてみた。
ササゲはこの様に発芽をしてくれています。
で・・・・・
アズキは??? ことらも発芽を始めていまして、若干の違いが見えてきた。
今年度も 昨年と同様に「さつき・山野草 展示会を中止してしまいました。
我がさつきも何とか花は咲きだしてきましたが、
観賞ほどの花芽には恵まれませんでした~~~~~
所で 今年は梅雨入りが例年よりかなり早い・・・との事。
で・・・なのかな????
我がに庭先にある「アジサイ」の花が咲き出してきました。
雨が多い梅雨入りともなれば・・・
豪雨も懸念されている現在だけに・・・不安続きになりそうだ。