タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

野菜・・と、花物の移植です!!

2019-11-26 21:38:11 | 菜園便り
現在は 移植する時期???
何て ちょこっと時期外れの移植が、我が菜園では行われる。

こちらは 玉ねぎの苗です。


既に一番手は 11月12~13日に300本の苗の尾移植が終わり、
新たに 300穴のマルチの我が家の自家製苗を植え付けて見た。
まだ苗自体は小さいが意外にしっかりしていたので移植を始めた。


苗そのものはこんな感じで、小さな苗です。
小鳥には、チョット馬鹿にされた気がした・・・・(爆)


マルチ合わせての二列分の移植が完了しました~~~~~。
移植合計で 605本分になりました~~~(昨年は730本かな?)


翌日は・・・・玉ねぎ、人参、サニーレタス、場を・・・・


石灰と 堆肥を散布して、耕やす。


ノラボウ菜の苗を頂いたので、移植をして見た。



こちらは「サクラソウ」と言う 花物の移植を始める


その「サクラソウの苗」ですが、非常に成長不足です。


それでも既に時期外れなので、無理を承知で移植です。
何とか この様に移植を完了致した・
こんなにも小さい苗で育ってくれるのかな??~~~~~~期待です。

前回に続いて・・・花物の移植です。


前回と同様・・・「ビオラ」の苗の移植をする。
こちらは花が綺麗なので、一本移植です。
綺麗に花が咲く事だけを願っている次第です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿