相変らずの優れない天候が続く・・・確かに梅雨の逆戻りの様です
今朝も 昨日からの雨が残っての、大雨になっている。
今日こそは散歩に行こう・・・・と昨夜から計画していたのだが 、
朝の降る具合から、散歩は断念としてしまった。 床に入りテレビを
付けていたが、そのうち うとうと・・・・としてしまったたのか???
眼が覚めたのが 7時近くであった。 あれま~~こんな時間だ~
のこのこ起き出してきたら、雨はまだふっている。
何時物様に新聞を取りに行く、かなりの雨だね・・・駆け足で行く。
何で傘は、無いの???なんていわれそうだが、面倒くささがね?
先にたっていたせいか、門まで新聞を取って来る。多少の濡れは
覚悟のうちだが、やはり濡れてしまったね(笑)。これでは昨日の
引き続きの雑草駆除は???出来そうも無いね・・・。
まして 今日は 生ゴミ・・・の出す日だ、 早速雨の中にゴミ出しに
行く・・・ 既に夏休みに入っている為に、学童達の姿は無いね・・。
朝の天気予報を聞いていると、数日前の夕焼けが思い出される。

この夕焼けも、雲が多くて 陽が咲いている部分が少ないが・・・
今思えば 懐かしいですね、 それほどに梅雨空になってしまった。
我が菜園も・・ 花ものも・・・夏や野菜君達も・・チョッと調子抜けだ。

この第一菜園も雨により、里芋だけが元気のようにも思えるかな?
手前は 菖蒲(アヤメ??)の葉を切り、周りの蒸れを取り除く為に
さっぱり・・・・と して見ました。 特に此処は花物・里芋・ネギ・等、
詰まって植えつけて有ります。その為にはこうして不要な物は切り、
周りへの日光欲をさせるべき、対策を摂っています。
右側に見えるのは「フウセンカズラ」・・・です。その脇には・・・
「フウセントウワタ」 が 花芽を持ち出して来ていました(期待強)。

ヤブランの花が咲き出して来ました~~。数日早い開花ですね~~。
此処に来てこの様な雨模様は、本当に雑草の成長が早いね(驚き)。
植木なのか???雑草なのか???見分けが浸けづらくなっているよ。
何だ ~~~雨が上ったぞ~~そうこうしているうちに、
一本の電話が?誰だろうかな??もしもし・・・ソウ ディーラからだ。
この前の タイヤが・・・新タイヤの注文品が届いたよ~の電話が・・・。
ホイールにはめて、バランスを取ってくれて、 届けに来てくれる??
との電話でした^^^。 今までは 一本だけ「スタットレスタイヤ」を・・
はいているので、 素直に お願いをした。 20分足らずで来られた。
さ~~~ 来る早々 タイヤの交換をしてくれる!!!との事なので、
断って見たものの、内心・・・しめた~~~の気持でしたね(感謝)。
道具を出し始めたら、雨が降り出してしまった・・。これでは無理だね、
「いいよ~~後で交換するからよ~~」なんて言ってみたがやはり、
期待はしていたよネ~~~。 そのうち ディーラーの店長さんは、
近くの支店に行こう~~と言い出した・・。其処は私の専用ディーラー
なのです。 まさか~~~今回のタイヤの発注は別の所なのです。
でも 同じ系列の為に、我が車にタイヤ・・・を乗せて、イザ 支店に。
ちゃっかり作業車に依頼して、私とコーヒーを頂いている、話題は?
やはり エコカーの事だ・・・。 最近の売り上げは???伸び率は?
今度はどんなエコカー・・・が発売予定なのか???かなり販売に
厳しさがあるようですね・・・。我が車は「ホンダ車」ですので・・・
当然ホンダの車の人気具合か???売る上げ具合は???だ。
さて タイヤ交換も終わり、礼を言って退散だ・・・。ご馳走様でした。
帰宅後 タイヤの支払いになり 「14400円/一本」支払う・・。
今度は 気をつけよう・・・とんだ無駄な出費をしてしまったネ〈泣き)。
天気もすっかり良くなって来ていた。 さて~~と言ってる内に昼だ。
昼食後は少し雨露が切れたあたりで、畑に出ようと計画していたが。
なんと 「相棒」 の再放送を見ているうちに、寝込んでしまったらしい
目覚めが良くないね~~~ダラダラしながら、次のドラマを見てしまった
やはり これも大好きは鑑識課シリーズで、「京都南署鑑識ファイル」
と言うドラマだ。これを見ていたら17時近くになってしまった、
あれよ~~~で畑に出かける、長茄子の中の雑草を摂ってから、
剪定と 誘引(結わえ)にはいって間もない時に、なんと 雨が~~~
何だよ~~~これでは昨日とまったく変らないぞ~~~の怒りが?。
既にビッショリになってしまった。 降りが早く、大粒になった為か?。
仕方なく引き上げる事に・・・だが 頼まれていた「長茄子」がまだ~
収穫していなかったのに気づき、再度長茄子の収穫に・・・獲る。
時間はまだ18時前だ。 でも 身体は既にビッショリになってしまった。
ま~~風邪を引く前に、無理は禁物だね。上ってのビールが美味しい
つまみは キヌ豆腐だ、 ソウ 今度当り券で行ったら、木綿豆腐を!!
買って見たいね、それから???「白おぼろ豆腐」・「黒胡麻豆腐」も
試食して見たいね!。これって 完全に「当選」の二文字に負けてる。
昨日寮生活から帰省した孫が来たので、黒スイカ」・・を収穫してみた。

この黒スイカは 通称「爆弾」 とも言うらしいですね。

孫達は言う言葉には・・・ あまり美味しく無いぞ~~~の一言が?
そんな事いいながらも、 スイカに被りついているでは無いか・・・

此方も同じ様な事をしていますね。 なんと二人して贅沢な食べ方を、
これは 自家製だから出来る 醍醐味なのかも知れませんね・・。
私の食べてみたが 確かに水分が少なく、美味しさは無かったね。
我慢を重ねた結果がもたらした結果なのだろうか???出来すぎだ。
毎回 いや 毎年 スイカの栽培・・・いや 収穫に苦労をしています。
我が菜園の最大の反省は・・・ ジャガイモ作りに、このスイカかな?。
今朝も 昨日からの雨が残っての、大雨になっている。
今日こそは散歩に行こう・・・・と昨夜から計画していたのだが 、
朝の降る具合から、散歩は断念としてしまった。 床に入りテレビを
付けていたが、そのうち うとうと・・・・としてしまったたのか???
眼が覚めたのが 7時近くであった。 あれま~~こんな時間だ~
のこのこ起き出してきたら、雨はまだふっている。
何時物様に新聞を取りに行く、かなりの雨だね・・・駆け足で行く。
何で傘は、無いの???なんていわれそうだが、面倒くささがね?
先にたっていたせいか、門まで新聞を取って来る。多少の濡れは
覚悟のうちだが、やはり濡れてしまったね(笑)。これでは昨日の
引き続きの雑草駆除は???出来そうも無いね・・・。
まして 今日は 生ゴミ・・・の出す日だ、 早速雨の中にゴミ出しに
行く・・・ 既に夏休みに入っている為に、学童達の姿は無いね・・。
朝の天気予報を聞いていると、数日前の夕焼けが思い出される。

この夕焼けも、雲が多くて 陽が咲いている部分が少ないが・・・
今思えば 懐かしいですね、 それほどに梅雨空になってしまった。
我が菜園も・・ 花ものも・・・夏や野菜君達も・・チョッと調子抜けだ。

この第一菜園も雨により、里芋だけが元気のようにも思えるかな?
手前は 菖蒲(アヤメ??)の葉を切り、周りの蒸れを取り除く為に
さっぱり・・・・と して見ました。 特に此処は花物・里芋・ネギ・等、
詰まって植えつけて有ります。その為にはこうして不要な物は切り、
周りへの日光欲をさせるべき、対策を摂っています。
右側に見えるのは「フウセンカズラ」・・・です。その脇には・・・
「フウセントウワタ」 が 花芽を持ち出して来ていました(期待強)。


ヤブランの花が咲き出して来ました~~。数日早い開花ですね~~。
此処に来てこの様な雨模様は、本当に雑草の成長が早いね(驚き)。
植木なのか???雑草なのか???見分けが浸けづらくなっているよ。
何だ ~~~雨が上ったぞ~~そうこうしているうちに、
一本の電話が?誰だろうかな??もしもし・・・ソウ ディーラからだ。
この前の タイヤが・・・新タイヤの注文品が届いたよ~の電話が・・・。
ホイールにはめて、バランスを取ってくれて、 届けに来てくれる??
との電話でした^^^。 今までは 一本だけ「スタットレスタイヤ」を・・
はいているので、 素直に お願いをした。 20分足らずで来られた。
さ~~~ 来る早々 タイヤの交換をしてくれる!!!との事なので、
断って見たものの、内心・・・しめた~~~の気持でしたね(感謝)。
道具を出し始めたら、雨が降り出してしまった・・。これでは無理だね、
「いいよ~~後で交換するからよ~~」なんて言ってみたがやはり、
期待はしていたよネ~~~。 そのうち ディーラーの店長さんは、
近くの支店に行こう~~と言い出した・・。其処は私の専用ディーラー
なのです。 まさか~~~今回のタイヤの発注は別の所なのです。
でも 同じ系列の為に、我が車にタイヤ・・・を乗せて、イザ 支店に。
ちゃっかり作業車に依頼して、私とコーヒーを頂いている、話題は?
やはり エコカーの事だ・・・。 最近の売り上げは???伸び率は?
今度はどんなエコカー・・・が発売予定なのか???かなり販売に
厳しさがあるようですね・・・。我が車は「ホンダ車」ですので・・・
当然ホンダの車の人気具合か???売る上げ具合は???だ。
さて タイヤ交換も終わり、礼を言って退散だ・・・。ご馳走様でした。
帰宅後 タイヤの支払いになり 「14400円/一本」支払う・・。
今度は 気をつけよう・・・とんだ無駄な出費をしてしまったネ〈泣き)。
天気もすっかり良くなって来ていた。 さて~~と言ってる内に昼だ。
昼食後は少し雨露が切れたあたりで、畑に出ようと計画していたが。
なんと 「相棒」 の再放送を見ているうちに、寝込んでしまったらしい
目覚めが良くないね~~~ダラダラしながら、次のドラマを見てしまった
やはり これも大好きは鑑識課シリーズで、「京都南署鑑識ファイル」
と言うドラマだ。これを見ていたら17時近くになってしまった、
あれよ~~~で畑に出かける、長茄子の中の雑草を摂ってから、
剪定と 誘引(結わえ)にはいって間もない時に、なんと 雨が~~~
何だよ~~~これでは昨日とまったく変らないぞ~~~の怒りが?。
既にビッショリになってしまった。 降りが早く、大粒になった為か?。
仕方なく引き上げる事に・・・だが 頼まれていた「長茄子」がまだ~
収穫していなかったのに気づき、再度長茄子の収穫に・・・獲る。
時間はまだ18時前だ。 でも 身体は既にビッショリになってしまった。
ま~~風邪を引く前に、無理は禁物だね。上ってのビールが美味しい
つまみは キヌ豆腐だ、 ソウ 今度当り券で行ったら、木綿豆腐を!!
買って見たいね、それから???「白おぼろ豆腐」・「黒胡麻豆腐」も
試食して見たいね!。これって 完全に「当選」の二文字に負けてる。
昨日寮生活から帰省した孫が来たので、黒スイカ」・・を収穫してみた。


この黒スイカは 通称「爆弾」 とも言うらしいですね。


孫達は言う言葉には・・・ あまり美味しく無いぞ~~~の一言が?
そんな事いいながらも、 スイカに被りついているでは無いか・・・


此方も同じ様な事をしていますね。 なんと二人して贅沢な食べ方を、
これは 自家製だから出来る 醍醐味なのかも知れませんね・・。
私の食べてみたが 確かに水分が少なく、美味しさは無かったね。
我慢を重ねた結果がもたらした結果なのだろうか???出来すぎだ。
毎回 いや 毎年 スイカの栽培・・・いや 収穫に苦労をしています。
我が菜園の最大の反省は・・・ ジャガイモ作りに、このスイカかな?。
ヤブラン 小さくて可愛いですよね
あっちこっちで目にします
スイカ・・・ガブリ・・・美味でございます
我が家もダイナミックに食べています
これも自家製だから・・・でしょう
お豆腐のアイス 当選おめでとうございます
健康的ですよね 味が違います
しかし・・・明日はまた降るそうです~~
高校野球の予選が~~(゜∀゜ ;)タラー
パンク!!急な出費ですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
でも豆乳アイスが当たってヽ(´ー`)ノマンセー
黒いスイカ高級そうですね・・・甘くないん?
でも昨年よりは格段の進歩ですよ(o^―^o)ニコ
タケちゃん農園(●'д')bファイトです
タイヤを1本だけ替えるのは確認が難しいですね。
エンジンの中のピストンの重量バランスほどシビアでは無いですが、燃費、タイヤの耐久性、乗り心地、等色々影響が出ますよ。
こんばんは~~ 本当に気候の変りが激しすぎますね、暑い中で雑草取りをしていたら、ポツン…と雨が? そんな時間は要らない、即本降りになってしまい道具がビッショリに、又 片付け中は全身がビッショリになりますね。昨日の午後から晴天には
絶えられない暑さでしたよ…。折角の当選???
なので食べに行ってきますね~~~。
こんばんは~~~此方も昨日の午後から晴天になって逆に暑くなりましたよ~。集まりがあったので午後で掛けて、今度は汗でビッショリでしたね(笑)。昨年はPCの故障で焼く10万の出費で、今年はパンクで14400円…と本当に予想外に出費にはガックですね(泣き)。精々当選「豆乳アイス」を食べに行き気分転換にしたいものです(笑)
こんばんは~~ 新タイヤの入れ替えには、そのバランスがあったらしく、実は ディーラーとの話がついていたらしく、左右の入れ替えとバランスも見てくれたようです。その為に確認(様子)をしながら走行して下さい…の注意が有りました。
多分言われているような事なのでは無いのでしょうね…。