
既に赤とんぼが飛んできた
もうこんな時期なんだな~~~~なんて、秋を堪能始める。
所が・・・・・・・

10月の7日には、大地震が・・・・・・

我が地方にもかなりの揺れを感じましたね~~~~~~
被害は特にありませんでしたが、交通は網には被害が・・・・
叉今年も コロナウイルス感染拡大防止の為の、わが氏神の例大祭は中止に!!
氏子会の中から、縮小した祭りごときはできないか??となりまして、
最低限の縮小式例大祭は行われました。

こちらは 例大祭の儀式です。
例年ですと 招待者さんは 数十名トなりますが、
今回は 10名位の代表のみとされての例大祭が行われました。
叉 ササラ獅子舞いでは、初めての最縮された方法で、無参観の下で実施。
願獅子舞いのみとされ、ベテラン者で推薦者の獅子舞いとなる。
しかも 3時間強の獅子舞いも、わずか20分位と縮小でした。
叉 この神社の例大祭後の次の日は・・・・


この様なことになっていまして、我が家では 20日と21日ト誕生日が続き、
お祝いを戴きまして、感謝です。
ひ孫さんからは・・・・

おめでとう~~~~なんて言いながら、
この様なケーキをもって来てくれた。
つい目がウルル…です。
有難う~~~~の一言のつきます。
ぜひ来年こそは、よき年になって欲しいものです。
相変わらずに遅くなってごめんね~~~~
この地震は朝方でブザーはなるし、横ブレには驚きましたね~~~
地震は怖いな~~~~
コロナもかなりの数値まで下がってきましたが、
まだ喜べなさそうだね!!!
お互いに気を付けていきたいものですね!!