何年待ち焦がれていた事でしょう~~~~~
我が家も既に18年が経ちましたね~~~~
長い様で・・・実に短かったような気がする。
何故に今更こんな気持ちに?????
我が家の照明器具に、変化を齎して来たのです。
その事に気が付いてから・・・数年が経ちまして・・蛍光管・・
グローランプ・・等々と不具合を感じる様な時期に達していたのです
照明を買い換えるなら、LED照明にしないと意味がなく、無駄だ。
そう考える様になってからは、ホームセンターや専門電気店等へ
行くたびに、横目で見ては諦めていた物です。
でも今回は少し違っていた???
蛍光管のピカ・・・ピカ・・が始まってしまったのです。
買い溜め分の蛍光管を見たら、買い溜めが無い・・・・
しかも40Wの蛍光管なのです。
如何しようかな???
LED照明は高いしな~~~~~でも、蛍光管も40Wは高いな~~
照明器具の前に立っては、照明器具のリモコンで操作を試したり、
そんな日々が続いていましたが、
今回はまったなしの状態にまで追い込まれてしまった~~~
蛍光管か??? LED照明にするか???との格闘をしていた。

此方が 18年間物年月を我がリビングで照らしてくれていた照明

こちらはその蛍光管照明器具の状態です。
40W一本、30W一本・・と 70Wの証明でしたが、
以外にも暗さを感じつつ・・18年物歳月を費やして来た。
電化製品って 以外にも故障しだすと、あれもこれも・・と
連鎖反応を起こすのだろうか???既に冷蔵庫は10年前に・・・
エアコンは 2台の修理で・・、一台を交換した。
又テレビは 現在我が家には 4台(各部屋)有りますが、
既に すべて3年前に交換を終わっている。
所が 現在のリビングの50型テレビは、ちょっと不具合が出てきた。
何とか他の物に切り替える関係で、だまし騙し・・の状態です。
まだ有るんだよな~~~
衣類乾燥機(22年前の物)、電子レンジ(16年前)、
洗濯機(20年前)現在は風呂水使用ポンプ不良中)、
各換気扇(当時新築時のまま)ともなれば、既に18年以上物が
数点ある事になりますよね~~~~
我が電気使用量が大きく・・月々の支払いが大きく変化してきている
そこで こうかな物を購入してまで、月々の電気代を節約するか??
現状維持で行くか???と悩まされますよね~~~~~~(苦笑)。
時たま今回は あるホームセンターでの売り出し品が有った事で、

ついに購入する事に致しました~~~
売り出し価格ですが・・・¥ 4,980円(税込)となっていて、
飛びついてしまった次第です。

このLED照明器具代金と・・蛍光管40Wの購入価格とでの比較
では、半値足らずとなる事から、我が家にも一番使用する部屋・・
リビングに、LED照明が参入して来たって事ですよね~~~。
本来なら リビングは照明の明るさを変更する事も無いので、
リモコン使用は不能になる事から、渋っていた次第でした。
でもこうして チャンスが来た事も有りましての購入となりました。
早速帰宅しての交換を開始です。

今までの照明を取り除いた状態です。
かなり照明器具周りに汚れが目立ちますね~~~~~
そこで そうじを先行しまして、器具の取り付けとした。
蛍光管の熱でしょうかね???少し妬けだしていますね!!!

専用器具に切り替えを致しました~~~~

さらに LED器具の取り付けです。

点灯試験です。
無事に点灯出来ました~~~~
カバーが無いと、かなりの明るさが有りますね~~~
眩しい位です。

そして カバーを取り付けて・・・・切り替え作業は完了です。
やはり今までの照明ととは、まったくの明るさが違っていた。
当然って言えば当然なのですが・・・、
今までが部屋に有った照明ではなかったのでしょうね~~~~
新規建設時は、自分で照明を取り付ける…と言う条件でしたので、
価格の節約からの照明にもなっていたのでしょうね~~(記憶無??)
そんな事から、いまだに・・以前の家の照明器具も有ります。
何時かは切り替えないとな???思案中です。
先ずその前に 現在不自由している電化製品から交換をしないと
生活面でも行き付いてしまうので、真剣に検討をしないとな~~
其れと又 最近は オール電化に????とも検討中なのです。
現在検討をしている電化・・とは、
「エコキユート」化なのです。
電化・・化も時代の流れとも感じつつも、
現在検討されている・・防災対策・・になると、
電化・・化も考えさせられてしまうのです。
ガス・・ 石油・・ 水道(水)・・と防災対策には最善な物で
不通化になった時こそ、本領発揮出来る物たちだけに・・・・、
電化・・・電化・・とも言えない様な気がしてならない。
でも 年々生活に起床をきたして来るともなれば・・・・
考えを変えてまでも・・・実行して行かなければならない時期が
きっと来る・・・・・と、歌にでも出て来そうだね~~(苦笑)
我が家も既に18年が経ちましたね~~~~
長い様で・・・実に短かったような気がする。
何故に今更こんな気持ちに?????
我が家の照明器具に、変化を齎して来たのです。
その事に気が付いてから・・・数年が経ちまして・・蛍光管・・
グローランプ・・等々と不具合を感じる様な時期に達していたのです
照明を買い換えるなら、LED照明にしないと意味がなく、無駄だ。
そう考える様になってからは、ホームセンターや専門電気店等へ
行くたびに、横目で見ては諦めていた物です。
でも今回は少し違っていた???
蛍光管のピカ・・・ピカ・・が始まってしまったのです。
買い溜め分の蛍光管を見たら、買い溜めが無い・・・・
しかも40Wの蛍光管なのです。
如何しようかな???
LED照明は高いしな~~~~~でも、蛍光管も40Wは高いな~~
照明器具の前に立っては、照明器具のリモコンで操作を試したり、
そんな日々が続いていましたが、
今回はまったなしの状態にまで追い込まれてしまった~~~
蛍光管か??? LED照明にするか???との格闘をしていた。

此方が 18年間物年月を我がリビングで照らしてくれていた照明

こちらはその蛍光管照明器具の状態です。
40W一本、30W一本・・と 70Wの証明でしたが、
以外にも暗さを感じつつ・・18年物歳月を費やして来た。
電化製品って 以外にも故障しだすと、あれもこれも・・と
連鎖反応を起こすのだろうか???既に冷蔵庫は10年前に・・・
エアコンは 2台の修理で・・、一台を交換した。
又テレビは 現在我が家には 4台(各部屋)有りますが、
既に すべて3年前に交換を終わっている。
所が 現在のリビングの50型テレビは、ちょっと不具合が出てきた。
何とか他の物に切り替える関係で、だまし騙し・・の状態です。
まだ有るんだよな~~~
衣類乾燥機(22年前の物)、電子レンジ(16年前)、
洗濯機(20年前)現在は風呂水使用ポンプ不良中)、
各換気扇(当時新築時のまま)ともなれば、既に18年以上物が
数点ある事になりますよね~~~~
我が電気使用量が大きく・・月々の支払いが大きく変化してきている
そこで こうかな物を購入してまで、月々の電気代を節約するか??
現状維持で行くか???と悩まされますよね~~~~~~(苦笑)。
時たま今回は あるホームセンターでの売り出し品が有った事で、

ついに購入する事に致しました~~~
売り出し価格ですが・・・¥ 4,980円(税込)となっていて、
飛びついてしまった次第です。

このLED照明器具代金と・・蛍光管40Wの購入価格とでの比較
では、半値足らずとなる事から、我が家にも一番使用する部屋・・
リビングに、LED照明が参入して来たって事ですよね~~~。
本来なら リビングは照明の明るさを変更する事も無いので、
リモコン使用は不能になる事から、渋っていた次第でした。
でもこうして チャンスが来た事も有りましての購入となりました。
早速帰宅しての交換を開始です。

今までの照明を取り除いた状態です。
かなり照明器具周りに汚れが目立ちますね~~~~~
そこで そうじを先行しまして、器具の取り付けとした。
蛍光管の熱でしょうかね???少し妬けだしていますね!!!

専用器具に切り替えを致しました~~~~

さらに LED器具の取り付けです。

点灯試験です。
無事に点灯出来ました~~~~
カバーが無いと、かなりの明るさが有りますね~~~
眩しい位です。

そして カバーを取り付けて・・・・切り替え作業は完了です。
やはり今までの照明ととは、まったくの明るさが違っていた。
当然って言えば当然なのですが・・・、
今までが部屋に有った照明ではなかったのでしょうね~~~~
新規建設時は、自分で照明を取り付ける…と言う条件でしたので、
価格の節約からの照明にもなっていたのでしょうね~~(記憶無??)
そんな事から、いまだに・・以前の家の照明器具も有ります。
何時かは切り替えないとな???思案中です。
先ずその前に 現在不自由している電化製品から交換をしないと
生活面でも行き付いてしまうので、真剣に検討をしないとな~~
其れと又 最近は オール電化に????とも検討中なのです。
現在検討をしている電化・・とは、
「エコキユート」化なのです。
電化・・化も時代の流れとも感じつつも、
現在検討されている・・防災対策・・になると、
電化・・化も考えさせられてしまうのです。
ガス・・ 石油・・ 水道(水)・・と防災対策には最善な物で
不通化になった時こそ、本領発揮出来る物たちだけに・・・・、
電化・・・電化・・とも言えない様な気がしてならない。
でも 年々生活に起床をきたして来るともなれば・・・・
考えを変えてまでも・・・実行して行かなければならない時期が
きっと来る・・・・・と、歌にでも出て来そうだね~~(苦笑)
LED照明は、明るいね~~~
蛍光管より・・数倍の明るさを感じます。
あとね~~~
和室用の照明器具に、LEDタイプは有るのですが、
全て プルスイッチ式なので・・・・
リモコン式が出ないかな??願っている次第です。
昨日と言い・・・今日と言い・・暑い日が続いていますよ~~
昨日は体育祭でして、慰労会でグデン・・グデン・・に
なってしまった~~~~(苦笑)。
でもお風呂に入って床に付いた迄は覚えているんだよな~~