すっかり影を見初めて来ましたね~~~~
あれから総選挙の争いからあの問題は如何したのだろうか??
そう~~~キタチョウミサ・・・・は????
その後のニュースでも、ずいぶん穏やかになっているのかな??
会談後の話題は 党争いへと変わってしまったな~~~
本来の民の生活保障は?????
国が何処まで民に対して考えているのか???
なんて何も知らない吾輩でも気にはなって来てしまう。
本当に政党が変われば、世界の情勢は変わるのだろうか???
そこに焦点が来なければ、なんのための選挙????と感じる。
党争いで・・・本来の日本国の情勢が守れるならば・・・
大いに争い・・・意見も言い合っても結構だとは思いますが
何か・・・何処か・・・違った見方をしてしまうこの頃の様な
気がしてなりません。
選挙運動をするなら、民たちの分かりやすい内容で訴えて欲しい、
貶し合いが選挙ではないと思うのは私だけなのでしょうか???
〇〇は あーだの・・・この人はこーだの…と言う言葉が聞こえる
立候補の皆さんは、政策はナニ???自分がお国の為に出来る事とは
本当に何???そして 当選の暁には・・何を主体で貫き通せるの?
正確な政策が無ければ、候補者には成れないのではないだろうか??
あの政党にをつぶして、新しい政治を・・・
現在の総理降ろしをしているようですが、現在の総理以上の政策を
掲げての選挙運動を行っているのだろうか??気になるこの頃です。
有権者たちも、しっかり政策を持っている候補者が誰なのか???
色々と話題になって来ている現在の議員さんたちの不祥事には、
もう一度しっかり見直して我々有権者が、外観だけの見解やら、
えこひいきに捕らわれない政策を持っている方々に、大切な一票を
投じて欲しいな・・・ 投じたいな~~~
そして 議員さんたち一体になって国の再建に(議員さん含む)、
ひと肌脱いで欲しいと思う次第です。
生意気な事を言ってはいますが、ここ数年から、不祥事が目立ち過ぎ
てはいませんでしょうか????
素人の吾輩でも多少は何らかの内容で、分かる気がしていますからね!!
今日も 何か声が何処となく聞こえていましたが・・何だろう???と
気にしていましたら、 ある党の方がたの選挙カーが止まってマイクで
流していました、
用事の関係で脇を通り越しただけなので、何を訴えていたのかは
不明では有りましたが、まだ始まらない選挙運動ではないだろうか??
ある家庭では、小さなお子様たちもいますでしょう~~~~
お年寄りもいますよね~~~~
お昼寝する方・・・ 夜勤の作業で睡眠時間の方もいますよね~~~
そんな事などお構いなし???とも思われる拡声器の音が鳴り響いていた
この様な 民の事も考えずに行っている党には、絶対に振り向きたくは
無い様な気がしてならない、
10日告示の・・・22日が投票日・・ですよね~~~
有権者が一人でも多く一票を投じられる様な公約??政策??等を
分かりやすくして、自分自身のPRにしてほしいな~~と思います。
決して 他の人への批判なしの内容を聞きたいですね~~~。
先日 ナスを撤去して置いた場所も、後トマトがまだ実っていて
中々撤去が出来ない・・・

その為に この様な状態で、玉ねぎの植付け場所が作れない・・・
早めに行って行かないとな~~~土造りが間に合わなくなりそうだ。
アレコレと畑作業をしていたら・・・・またまた出た~~~~~

見えるでしょうか?????
スズメバチ・・・が あちこち飛んでいます、
さらに 大きな女王蜂でしょうか???下見でもしているかの如き
ユックリ・・、ゆっくり・・と飛んでいるので、恐いな~~~です。
働きばちは既にかなり多く飛んでいます。
以前やはりスズメバチの巣が、お茶の木に有った為に、駆除をして
頂いたりしましたが、今ではそのお茶畑は、綺麗に刈り取ってしまった
今回も 東側のお茶畑なのですが、今までは出荷をしていた為に、
草や 害虫、蜂・・等は 一切いなかったのですが、先日の出荷から
お茶の収穫をやめてしまったらしい・・その為に、現在は伸び放題
になりつつあるために、スズメバチが狙いを付けだして来たらしい。
我が菜園の隣なので、草取りなどをしていて蜂が飛んでくる・・・
此れ驚かづにはいられないですよ~~~~眼の前を通りぬく蜂・・・
しかも スズメバチ・・・・お~~~~恐いね~~~~~~。
我が菜園の菊の花が・・お彼岸には咲かず、今になって・・・

この様に花が咲き出して来た~~~
花を咲かせてくれるなら、お彼岸に花を咲かせてよ~~~(苦笑)
この様な蕎麦の花が咲き出して来たんですね~~~

こちらは 北側隣の畑の蕎麦の花です。
綺麗に咲き誇って来ましたね~~~~
所で急に気温が下がりだして来ましたね~~~~
今日は朝の気温・・・・14℃だってさ~~~
寒くて布団から出られないよ~~~~
時たま冷え込むニュースが有ったので、冬掛け布団を出して寝た。
あまりにも寒さに・・・冬掛け布団で正解でしたね~~~~
この寒さは 数日続くらしい・・・日中の気温も、18℃と低く
秋無しの 冬気候になって来た~~~~
食欲の秋は何処へ行った~~~~~
読書(しませんがね・WW)の秋はどっちへ~~~~
隣の幼稚園児たちは、この寒さの中にも関わらず、遠足をしていた
しかも 半ズボンに半袖・・・若いね~~~強いね~~~~~
あれから総選挙の争いからあの問題は如何したのだろうか??
そう~~~キタチョウミサ・・・・は????
その後のニュースでも、ずいぶん穏やかになっているのかな??
会談後の話題は 党争いへと変わってしまったな~~~
本来の民の生活保障は?????
国が何処まで民に対して考えているのか???
なんて何も知らない吾輩でも気にはなって来てしまう。
本当に政党が変われば、世界の情勢は変わるのだろうか???
そこに焦点が来なければ、なんのための選挙????と感じる。
党争いで・・・本来の日本国の情勢が守れるならば・・・
大いに争い・・・意見も言い合っても結構だとは思いますが
何か・・・何処か・・・違った見方をしてしまうこの頃の様な
気がしてなりません。
選挙運動をするなら、民たちの分かりやすい内容で訴えて欲しい、
貶し合いが選挙ではないと思うのは私だけなのでしょうか???
〇〇は あーだの・・・この人はこーだの…と言う言葉が聞こえる
立候補の皆さんは、政策はナニ???自分がお国の為に出来る事とは
本当に何???そして 当選の暁には・・何を主体で貫き通せるの?
正確な政策が無ければ、候補者には成れないのではないだろうか??
あの政党にをつぶして、新しい政治を・・・
現在の総理降ろしをしているようですが、現在の総理以上の政策を
掲げての選挙運動を行っているのだろうか??気になるこの頃です。
有権者たちも、しっかり政策を持っている候補者が誰なのか???
色々と話題になって来ている現在の議員さんたちの不祥事には、
もう一度しっかり見直して我々有権者が、外観だけの見解やら、
えこひいきに捕らわれない政策を持っている方々に、大切な一票を
投じて欲しいな・・・ 投じたいな~~~
そして 議員さんたち一体になって国の再建に(議員さん含む)、
ひと肌脱いで欲しいと思う次第です。
生意気な事を言ってはいますが、ここ数年から、不祥事が目立ち過ぎ
てはいませんでしょうか????
素人の吾輩でも多少は何らかの内容で、分かる気がしていますからね!!
今日も 何か声が何処となく聞こえていましたが・・何だろう???と
気にしていましたら、 ある党の方がたの選挙カーが止まってマイクで
流していました、
用事の関係で脇を通り越しただけなので、何を訴えていたのかは
不明では有りましたが、まだ始まらない選挙運動ではないだろうか??
ある家庭では、小さなお子様たちもいますでしょう~~~~
お年寄りもいますよね~~~~
お昼寝する方・・・ 夜勤の作業で睡眠時間の方もいますよね~~~
そんな事などお構いなし???とも思われる拡声器の音が鳴り響いていた
この様な 民の事も考えずに行っている党には、絶対に振り向きたくは
無い様な気がしてならない、
10日告示の・・・22日が投票日・・ですよね~~~
有権者が一人でも多く一票を投じられる様な公約??政策??等を
分かりやすくして、自分自身のPRにしてほしいな~~と思います。
決して 他の人への批判なしの内容を聞きたいですね~~~。
先日 ナスを撤去して置いた場所も、後トマトがまだ実っていて
中々撤去が出来ない・・・

その為に この様な状態で、玉ねぎの植付け場所が作れない・・・
早めに行って行かないとな~~~土造りが間に合わなくなりそうだ。
アレコレと畑作業をしていたら・・・・またまた出た~~~~~

見えるでしょうか?????
スズメバチ・・・が あちこち飛んでいます、
さらに 大きな女王蜂でしょうか???下見でもしているかの如き
ユックリ・・、ゆっくり・・と飛んでいるので、恐いな~~~です。
働きばちは既にかなり多く飛んでいます。
以前やはりスズメバチの巣が、お茶の木に有った為に、駆除をして
頂いたりしましたが、今ではそのお茶畑は、綺麗に刈り取ってしまった
今回も 東側のお茶畑なのですが、今までは出荷をしていた為に、
草や 害虫、蜂・・等は 一切いなかったのですが、先日の出荷から
お茶の収穫をやめてしまったらしい・・その為に、現在は伸び放題
になりつつあるために、スズメバチが狙いを付けだして来たらしい。
我が菜園の隣なので、草取りなどをしていて蜂が飛んでくる・・・
此れ驚かづにはいられないですよ~~~~眼の前を通りぬく蜂・・・
しかも スズメバチ・・・・お~~~~恐いね~~~~~~。
我が菜園の菊の花が・・お彼岸には咲かず、今になって・・・

この様に花が咲き出して来た~~~
花を咲かせてくれるなら、お彼岸に花を咲かせてよ~~~(苦笑)
この様な蕎麦の花が咲き出して来たんですね~~~

こちらは 北側隣の畑の蕎麦の花です。
綺麗に咲き誇って来ましたね~~~~
所で急に気温が下がりだして来ましたね~~~~
今日は朝の気温・・・・14℃だってさ~~~
寒くて布団から出られないよ~~~~
時たま冷え込むニュースが有ったので、冬掛け布団を出して寝た。
あまりにも寒さに・・・冬掛け布団で正解でしたね~~~~
この寒さは 数日続くらしい・・・日中の気温も、18℃と低く
秋無しの 冬気候になって来た~~~~
食欲の秋は何処へ行った~~~~~
読書(しませんがね・WW)の秋はどっちへ~~~~
隣の幼稚園児たちは、この寒さの中にも関わらず、遠足をしていた
しかも 半ズボンに半袖・・・若いね~~~強いね~~~~~
今年はスズメバチが大量に発生
私も2匹を死に物狂いで撃退
やっぱり地球が異常だね(・・;)
菊の花、綺麗に咲いていますね!
また、暑さが戻ってきそうです(^_^;)
明日から、暑くなるみたいですね・・・
急に寒かったから、今日の昼間、
結構暑くて、調子、狂います。
え~~~本当~~~~恐いな~~~
先日も 女王蜂を捕まえようと、戦いましたが、
恐いので止めま~~~す。
既にホウキを一本壊しました~~~(苦笑)。
でもこれから気を付けます。
ありがとう~~~ございます。
今日は湿度が高くなり、暖かさを感じました・・ね。
暑さもほんとうに戻りつつ、凌ぎ易い日々が来ると良いね!!
そして秋を満喫したいですね~~~~~。
ありがとう~~~ございます。
但し 近くをスズメ蜂が飛んでくるので、驚きますよね~
ついホウキを持っての襲撃をしてしまいます・・が、
此れからは襲撃は止めて逃げよう~~かな??。
又暑さがぶり返して来そうですね!!
気候の変化に気をつけて行きましょう~~~~。