タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

遅蒔きも大きくなっていたよ!!!

2011-08-04 23:24:39 | 菜園便り
前回記事にしながら…写真野掲載が出来なかった野菜の紹介です
現在は何とか日中は晴れ間が除きますが、夕方からはスッゴイ事に
なってしまう・・・これが豪雨??? これが数時間も振れば冠水は
間脱げれなくもなるのかもな~~~つくづく感じたことはないです。
それは一昨日のこと、  夕方まで畑の作業・・・をしていて・・
夕方の18時頃が近づいた時に作業を中断して、散歩へと出かける。
行く時から不安さはあったので、大きめの傘は持って出かけたのです
・・・丁度歩き出して2/3程度の所から、ポツリ・ポツリ・・と来た~~。
少しは急ぎ足に・・・目的地までは行かずして引き返す。
ところが引き返した時点では既に遅く・・・バケツを引っ繰り返す位・・
と 言うような不利になってしまった。
又 何が血迷ったのか???風までが追加されてきたのだ。
そ~~~物置小屋の屋根の張替えを終えた時だったかな???
散歩中でも・・・気持ち的には・・・「屋根の張替えが終って良かった~」
と感じていたくらいです。  その嵐状態の中から。。。帰宅したときは
もう濡れない所等ないくらいになっていましたね。

そして翌朝は・・と言えば、昨晩の嵐は何処え???と思うくらいの
天候に恵まれていたのです。
その時の畑の状態にも負けずして・・・の胡瓜の支柱たてを行ったのが

これがその時の・・・三度目の・・・・胡瓜です。
既に蔓も伸びだして来ていたのです、急いでの支柱たてと胡瓜ネット張り
の完了です。

そして 調子に乗った勢いでの・・ナスの支柱たてと・・剪定です。

ところが・・・この様な大物の茄子が・・・長茄子がなっていたのです。
この茄子の出来にはまったく気が付かなかったです。
ナゼに???そう~~~西側には・・第一回目の胡瓜の棚が・・・
東側には・・・生い茂った「いんげん」の棚があったのです。植え付けも遅く
あまりあてにもしていなかった「長茄子・・(庄屋なす)」だったのです。
ココまでの成長・・あり・・だったので、大事に栽培の開始です。

最後は・・こちら・・・・
つるありインゲンです。  場所は・・トウモロコシのマルチに中央に蒔いた
種がこの様に成長していました。依って片側だけの支柱たてを行う。
まだ時期的には・・大丈夫だろうか???昨年ならまだ大丈夫な時期だが
今年に気候・・・この様な天候不順が続けば・・不安にもなってしまう。
既に二日続いての大雨洪水警報が・・・出た。
散歩時間帯に時には・・雲行きが怪しく・・、傘を持参では見たが・・・
前日の経験もあり・・・・5分足らずして・・大雨になってしまった。
一瞬の出来事に・・・傘など通用はしない・・・妻は即引き返したが・・・
私は少しは冒険・・根性が働いた為に、数分ではあるが一回り・・の気持ち
・・・も御天等様は許してくれなかったです。経った数分に間に・・ビッショリに
なっていたのです。当然半ズボンに・・半そで・・そんな軽装な支度の為に、
靴の中まで水が入ってしまったくらいです。(教訓=振ったら中止する・・・)
この様な反省も踏まえながらの散歩状況です。
又、今日の天気予報では・・・関東地方の南側には大きな「熱帯低気圧」が
いる為と・・この「熱帯低気圧」がかなりの悪戯坊主らしいのです。
関東地方には警戒警報が出てきたようです。
たとえ河川からは遠くても、水捌けが・・間に合わなければ・・・当然水は溜まる
溜まれば・・・建物まで入ってくる、考えただけでも怖ろしくもなります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jiikun)
2011-08-05 11:17:14
野菜に被害が無くて良かったですね。
忘れ去られたナスもちゃんと生長しているものですね。これは嬉しかったでしょう。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2011-08-05 13:20:26
昨日は大雨でした。
どしゃ降りかな~冷たい空気が入ってきたのかな~

返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-08-05 21:28:53
jiikun:様へ。
確かにもうどうでも良いや~~~~なんて投げ出していた茄子苗…、ココまで成長していればやはり良くも出てきてしまう、キット実りも期待しちゃうかも・・(笑)。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2011-08-05 21:43:01
やまちゃん:様へ。
本当に昨日は大雨に遭いましたよ~~~
毎日が雨でまともに散歩も出来ない状態です。
今日もダメかな??と思いつつ買物に出かけ帰宅が18時30分に・・・、雨降らず散歩も出来ずに終ってしまた(苦笑)。
返信する

コメントを投稿