不作続きの中・・・
わが菜園にもその不調がやってきてしまった~~~
前回の更新では・・・・・

新ナスの苗から、収穫が出来ました~~~なんて更新しましたが、
サイドのこの大雨による事かもしれませんが・・・・
ナスの実に 腐りなどが発生しているのです。
苗そのものには成長は続けてはいますが、なぜに実のみが腐ってしまうのです。
当然大きさなどには関係なく、身がついた時点から、このような腐りなどが表れています。
又 長なす・・・なのに、 千両みたいに短く実ってしまうのです。
もう少し長くしてみようかな???なんていたら、 種が出来てしまったり、 中身に変色が出たり・・
苦戦中です。
又 キュウリの枯れてによる 収穫が出来なくなってきていることでしたが、

何とかこうして収穫が出来ていましたが、
この収穫で今回のきゅりは終わりになってきてしまった~~~~~
無理やり篭に詰めてはいますが、
訳ありばかりのキュウリになっています。
もうこれしかないので、大事に食していかないとな~~~なんて話している状態です。
で・・・・・・ 急いで種まきをしたのですが、
最初は発芽していたものが、昨日あたりに見たら、ほとんど消えていたよ~~~~
多分 雨降りが続くので、害虫が発生しているのかもしれない・・・。
又 ここにきて 害鳥がやってきているので、柔らかい葉が出ていると、食べてしまうのかもしれない??

その為に 種の購入から・・・種まきをしてみました。


今年はどこもそうなのかな????
ホームセンターへ キュウリの種を買いに行ったら、 一袋もなったな~~~~
店員さんに聞いたら、
「今年は皆さん・・・苗が成長しなくて・・・ またすでに収穫が出来ないので、種を蒔きたい」・という事で、
ある種がすべてなくなってしまったらしいのです。
仕方がないので JA即売所へと行ってみたら、 高価な種が残っていたな~~~
苗を買うか???? 二本で 400円位する!!!高いよな~~~~~
で・・・・種は??? 一袋440円だったかな・・・・・・かなりいい値をしていたな~~~(苦笑)
わが菜園にもその不調がやってきてしまった~~~
前回の更新では・・・・・

新ナスの苗から、収穫が出来ました~~~なんて更新しましたが、
サイドのこの大雨による事かもしれませんが・・・・
ナスの実に 腐りなどが発生しているのです。
苗そのものには成長は続けてはいますが、なぜに実のみが腐ってしまうのです。
当然大きさなどには関係なく、身がついた時点から、このような腐りなどが表れています。
又 長なす・・・なのに、 千両みたいに短く実ってしまうのです。
もう少し長くしてみようかな???なんていたら、 種が出来てしまったり、 中身に変色が出たり・・
苦戦中です。
又 キュウリの枯れてによる 収穫が出来なくなってきていることでしたが、

何とかこうして収穫が出来ていましたが、
この収穫で今回のきゅりは終わりになってきてしまった~~~~~
無理やり篭に詰めてはいますが、
訳ありばかりのキュウリになっています。
もうこれしかないので、大事に食していかないとな~~~なんて話している状態です。
で・・・・・・ 急いで種まきをしたのですが、
最初は発芽していたものが、昨日あたりに見たら、ほとんど消えていたよ~~~~
多分 雨降りが続くので、害虫が発生しているのかもしれない・・・。
又 ここにきて 害鳥がやってきているので、柔らかい葉が出ていると、食べてしまうのかもしれない??

その為に 種の購入から・・・種まきをしてみました。


今年はどこもそうなのかな????
ホームセンターへ キュウリの種を買いに行ったら、 一袋もなったな~~~~
店員さんに聞いたら、
「今年は皆さん・・・苗が成長しなくて・・・ またすでに収穫が出来ないので、種を蒔きたい」・という事で、
ある種がすべてなくなってしまったらしいのです。
仕方がないので JA即売所へと行ってみたら、 高価な種が残っていたな~~~
苗を買うか???? 二本で 400円位する!!!高いよな~~~~~
で・・・・種は??? 一袋440円だったかな・・・・・・かなりいい値をしていたな~~~(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます