解除宣言が出ましたね~~~~
でも安心はできないんだね~~~~
だってさ~~~買い物などに行ったら、いぜにょり人出が多いんだもの!!!
しばらくはマスクは手放せないと思うね~~~~悲しいけれども我慢だよね~~~
災害は忘れたころにやってくる・・・なんてなことわざがあるくらいに、ちょっとの木の緩みで、
大事になってしまうからね~~~~~自分自身で守らないとね!!!がんばろう~~~~
それにしても厚くなってきたので、菜園の作業をしていても、すぐ汗が出てしまいますよ~~~
又 散歩かな~~~やはり二重マスクで出かけていますよ~~~~
政府で行っている「マスクの配布」っていつ来るのかな~~~~
マスクが来ないうちに 解除されてお勤めの方々・・・学校の始まり・・と又人出が多くなってくる。
それでも新生活になってきているのかな????
マスクをしての外出・・・当たり前のような気がしてきています。
ま~~~私にとっては マスクの着用・・・て、通常していますからね~~(花粉症)
苦にはならないけれども、やはり感染源・・だけにはなりたくはありませんからね~~~
、まだまだしばらくは警戒心を持って行かないとね~~~がんばろう~~~皆様もね~~~

最大限マスクなしの行動って言ったら、現在・・・菜園作業かな????
周りには一切人影はなく・・・菜園までの距離にも、人に合わずに行ける場所なので助かっています。
この写真は 「オクラの苗」なんですよ~~~
実生からの成長も悪く、こんな始末です。
さらに\\\

こちらはまたまた成長不足の「カボチャの苗」です。

この機構になって来てからかなり大きくはなってきましたが・・ね!!!

わが庭の菜園です。
これぞ本当の「家庭菜園」です・・・・
現在は ミョウガが発芽してきているので楽しみでもあります。
又 狭いながらも トマトの苗を二本・・・ キュウリの苗を一本・・・
さらに 青じそ苗が 三本・・と 日決めしあっています・・(失笑)

庭の鉢物に咲き出している「アッツ桜」です。
でも安心はできないんだね~~~~
だってさ~~~買い物などに行ったら、いぜにょり人出が多いんだもの!!!
しばらくはマスクは手放せないと思うね~~~~悲しいけれども我慢だよね~~~
災害は忘れたころにやってくる・・・なんてなことわざがあるくらいに、ちょっとの木の緩みで、
大事になってしまうからね~~~~~自分自身で守らないとね!!!がんばろう~~~~
それにしても厚くなってきたので、菜園の作業をしていても、すぐ汗が出てしまいますよ~~~
又 散歩かな~~~やはり二重マスクで出かけていますよ~~~~
政府で行っている「マスクの配布」っていつ来るのかな~~~~
マスクが来ないうちに 解除されてお勤めの方々・・・学校の始まり・・と又人出が多くなってくる。
それでも新生活になってきているのかな????
マスクをしての外出・・・当たり前のような気がしてきています。
ま~~~私にとっては マスクの着用・・・て、通常していますからね~~(花粉症)
苦にはならないけれども、やはり感染源・・だけにはなりたくはありませんからね~~~
、まだまだしばらくは警戒心を持って行かないとね~~~がんばろう~~~皆様もね~~~

最大限マスクなしの行動って言ったら、現在・・・菜園作業かな????
周りには一切人影はなく・・・菜園までの距離にも、人に合わずに行ける場所なので助かっています。
この写真は 「オクラの苗」なんですよ~~~
実生からの成長も悪く、こんな始末です。
さらに\\\

こちらはまたまた成長不足の「カボチャの苗」です。

この機構になって来てからかなり大きくはなってきましたが・・ね!!!

わが庭の菜園です。
これぞ本当の「家庭菜園」です・・・・
現在は ミョウガが発芽してきているので楽しみでもあります。
又 狭いながらも トマトの苗を二本・・・ キュウリの苗を一本・・・
さらに 青じそ苗が 三本・・と 日決めしあっています・・(失笑)

庭の鉢物に咲き出している「アッツ桜」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます