新年あけまして おめでとう ございます。
昨年中は コロナウイルス感染拡大に伴う自粛・・・
1年間の予定も大幅に狂ってしまった1年間・・・
又この感染拡大がお尾を引くごとき・・・
新年の参願も思うようにはいかず・・・全国的の自粛に・・・分散式の参拝に・・・
なぜに修まらないこの事態は 年度を越してしまったな~~~~
皆さん・・・如何でしょうか?????
お変わりはありませんか~~~~
わが地方も かなりのかなりの感染拡大になっていまして、
神社仏閣・・・初詣には大きな打撃が来ています。
新年祭も自粛と分散で、かなりの人でもなく・・・
こんな寂しいお正月がやって来るって、誰が想像したでしょうか????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/c1e355d84049cea88e408a1e02976751.jpg)
我が家は 寂しいお正月ではありますが、
例年通りのお飾りは出来ました。
ただ 寂しいお正月は 家族新年会‥を中止したことです。
二世帯住宅ならではありますが。蜜を防ぐための対策ともいえます。
我が家は1日続いての新年会になっていた為に、今回はこの事態を踏まえての悪になる!!!
理解はしているのだろうか???
今こうして更新をしていますが、不安な気持ちは消えてはいません。
で・・・・この3密を防ぐためにとったこの事態を、今後はどうなるのでしょうか??
今後もこのまま続いてもしまいそうな不安が残ってしまうのかな??不安だな!!!
同時に 実家への年始回りも当然ごときの中止・・としました。
実家の方々は 多少ながらも理解をして頂いているものと信じてはいます、
このままの状態がいつまで・・・元の鞘に戻る事が出来るのでしょうか???
わが氏神には、毎年行われている「元旦祭」も分散式となったために、
我が家は中止をしてしまったのです。
氏子会からは なんといわれるやら・・・不安ですよ~~~~。
そのために 初詣も、時間帯をずらしての「初詣」といたしました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/790264ea2557c45205ca7e42c4105139.jpg)
行く途中からのシャッターを切りましたが、
御覧小様に真っ暗です。
ぼ~~~と裸電球だけが光っています。
この時間帯は まだ16時ちょい過ぎだったかな????
神社に到着をしてみてびっくりです。
ほとんど人影がありません。
境内の明かりも 半分以下に???これって 寂しすぎます。
並ぶことなく 参拝を終えてから、
他の場所・・・ 高句麗王が祭られている「聖天院」に行って見たら、
車はなく・・・照明は消され・・・正門は閉ざされていたのには驚かされました。
まだ17時前の時間帯です。
我が家は 夫婦二人だけのお正月おせちです。
「こんなことって、初めてだな~~」と二人して同じ言葉が出る。
まだまだ 油断の許されない時期です。
毎日が感染拡大更新中???なんて 報道される中だけに、
十分にお気をつけての生活で、
今後も頑張っていきたいものです。
又寒さも、急激な寒波の襲撃もある模様なので、Wパンチ状態に、
十分皆さん・・・ご自愛くださいね~~~~~~
今後もまた 相変わりませぬよう・・
よろしくお願い申し上げます。
昨年中は コロナウイルス感染拡大に伴う自粛・・・
1年間の予定も大幅に狂ってしまった1年間・・・
又この感染拡大がお尾を引くごとき・・・
新年の参願も思うようにはいかず・・・全国的の自粛に・・・分散式の参拝に・・・
なぜに修まらないこの事態は 年度を越してしまったな~~~~
皆さん・・・如何でしょうか?????
お変わりはありませんか~~~~
わが地方も かなりのかなりの感染拡大になっていまして、
神社仏閣・・・初詣には大きな打撃が来ています。
新年祭も自粛と分散で、かなりの人でもなく・・・
こんな寂しいお正月がやって来るって、誰が想像したでしょうか????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/c1e355d84049cea88e408a1e02976751.jpg)
我が家は 寂しいお正月ではありますが、
例年通りのお飾りは出来ました。
ただ 寂しいお正月は 家族新年会‥を中止したことです。
二世帯住宅ならではありますが。蜜を防ぐための対策ともいえます。
我が家は1日続いての新年会になっていた為に、今回はこの事態を踏まえての悪になる!!!
理解はしているのだろうか???
今こうして更新をしていますが、不安な気持ちは消えてはいません。
で・・・・この3密を防ぐためにとったこの事態を、今後はどうなるのでしょうか??
今後もこのまま続いてもしまいそうな不安が残ってしまうのかな??不安だな!!!
同時に 実家への年始回りも当然ごときの中止・・としました。
実家の方々は 多少ながらも理解をして頂いているものと信じてはいます、
このままの状態がいつまで・・・元の鞘に戻る事が出来るのでしょうか???
わが氏神には、毎年行われている「元旦祭」も分散式となったために、
我が家は中止をしてしまったのです。
氏子会からは なんといわれるやら・・・不安ですよ~~~~。
そのために 初詣も、時間帯をずらしての「初詣」といたしました・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/790264ea2557c45205ca7e42c4105139.jpg)
行く途中からのシャッターを切りましたが、
御覧小様に真っ暗です。
ぼ~~~と裸電球だけが光っています。
この時間帯は まだ16時ちょい過ぎだったかな????
神社に到着をしてみてびっくりです。
ほとんど人影がありません。
境内の明かりも 半分以下に???これって 寂しすぎます。
並ぶことなく 参拝を終えてから、
他の場所・・・ 高句麗王が祭られている「聖天院」に行って見たら、
車はなく・・・照明は消され・・・正門は閉ざされていたのには驚かされました。
まだ17時前の時間帯です。
我が家は 夫婦二人だけのお正月おせちです。
「こんなことって、初めてだな~~」と二人して同じ言葉が出る。
まだまだ 油断の許されない時期です。
毎日が感染拡大更新中???なんて 報道される中だけに、
十分にお気をつけての生活で、
今後も頑張っていきたいものです。
又寒さも、急激な寒波の襲撃もある模様なので、Wパンチ状態に、
十分皆さん・・・ご自愛くださいね~~~~~~
今後もまた 相変わりませぬよう・・
よろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます