
この日も猛暑が続いている中なので、陽が沈んでからの時間帯・・
夕方の少しは涼しさを感じ取れる時間帯と言う事になりますよね~~
だがまだかなりの暑さが残っているので散歩とは言いつつも暑い・・
チョットの風の涼しさを感じ取りながら、散歩へと繰り出して見る。
出掛けついでに・・「たまにはちょっと違うコースを・」と思いつつ、
「そうだ~~~ついでに河川の遊歩道が完成しているらしい・」との
情報が有りましたので、気にしながらも言って見る事にしました。
以前に 河川敷に・・遊歩道の建設の話をしていましたが、
一部が開通されたので、早速 渡り初めに行って来ました。
我が地域には 秩父市の方から流れてくる河・・・・・
長い距離を流れ・・流れてくる河川・・・高麗川・・が有ります。
その河川敷に・・遊歩道が設置される話が出てから・・・(私の耳に)
二年足らずで・・遊歩道が一部の工事を持って行われていた。
その工事も 無事に完了をし・・、散歩程度なら歩けるらしく・・・
遊歩道を散策してみる事にしました。

此方がその一部の遊歩道になり、市道から遊歩道に降りられる階段が
あり・・・降りて見る事にしました。
まだ実際には 開通式は終わってはいないのだろうか????
まだロープが張ってある場所も有りましたが・・・、
何処まで行けるの??????

河川の遊歩道に降りて見ました。
早速の散策を開始です。
遊歩道を歩いている方がいますが・・、これ我が最愛です(苦笑)
遊歩道の途中には、河川敷に降りられる階段も作られていて・・、
釣りなどを楽しむことが出来るようになっていました。

玉砂利の上をジャリ・・・ジャリ・・と、気持ちの良い音と・・
夕涼み感覚にもとれる雰囲気と光景が、癒された気分になりましたね。
まだ数百Mしか完成はしていませんが、数分で行き付いてしまった。
とりあえず 戻る事にして、散歩へと足を歩こびます。
歩く事 35分位かな???こんな工事場所に来た・・・
あれ????ここって 氏神様だぞ~~~~
そう 高麗神社の駐車場に来たのです。

何が違いが有るのかって????
実はここ数日間から 工事が入っていたのです。
確かここは 氏子の地主さんの畑の筈?????
何故に今頃???と不思議な気分ですが、これの他人様の事
とやかく言える事でもないので、まずは観察です。
今までとは違ってかなりの広さになっていますね~~~
中央に黒い車が有り、その向こうに白い車と、住宅が見えますが
そこまでが、ついこの間までは、野菜畑だった場所です。
この畑が駐車場になる事で、300㎡位広がったのかな???
毎年我々氏子会では、正月の三願日には、駐車場の警備をして
いますので、今度は広くなって、誘導が楽になりそうだね!!
楽しみだね~~~~とは言いつつも 私の担当場所ではないので
チョット寂しいがね・・・・・・・(苦笑)。
は~~~~い
まさに・・・遊歩歩道になりますよ~~~
まだ一部しかの完成ですが・・ね!!。
只面白い事は・・、この遊歩道から、河原に降りられる階段が
数か所もついていたのにはビックリです。
如何にも川遊びをして下さい・と言っているようです(河川BBQ禁止)。
寒くてセーター着てます
台風7号・・・関東直撃・・の情報には驚きと恐怖でしたが、
お蔭様で無事に通過してくれました~~~。
寒気とのアベック台風とは、困りましたね~~~ご自愛下さいネ~~
我が地方は、湿気が高くなり、無視状態になりましたよ~~、
此れも又厳しいでしたね~~~~(苦笑)。