当ブログで1月8日の記事でも多少書きましたが、車の自動運転についてです。
今日はこんなページをネットで見ました。
引用開始(一部抜粋)
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK181DXNK17OIPE00M.html
グーグル、自動運転ミニバンお披露目 FCAと共同開発
01月10日 09:08
米グーグルは8日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と共同で開発した自動運転機能付きのミニバンを公開した。自動運転の研究で先行するグーグルが、自動車メーカーと車両を共同開発したのは初めて。公道での実験を今月後半から米アリゾナ州とカリフォルニア州で始める。
引用終了
車の自動運転は人工知能による地震の予測よりはまだ実現性はあるとは思いますが、実際には様々な事を想定して自動化しなければいけません。
身近な例で言えば、最近の寒さで路面が一部凍結しているという場合、路面の状況まで画像で確認するのか?
或いは雨天時には路面が水で光ってセンターラインが見えない事がありますが、これに対してどうするのか?
そしてこれらを有る程度は認識できてもではそれでも不十分で事故になった場合に誰が責任をとるのか? そして保険はどうなるのか? など、起こりうる事でそう単純ではないものがいくらでもあります。
グーグルといえば検索サイトで最強と言えるところで、既にGoogle 翻訳では機械翻訳ですが有る程度の事はできます。
この無料コースですらこれだけできるわけで、Googleならば車の自動運転よりもGoogle 翻訳や通訳のより高性能な有料版の方がはるかに容易にできて収益に直結するのではないかと言う気がするのですが、それをあまり耳にしないのは良くわかりません。
機械翻訳がどのような情報処理フロー、アルゴリズム、データベース、果ては人工知能などを使うのかは日進月歩なのでしょうが、スマホなどを持っていればもう外国語の勉強などもしないで世界を歩けるというならば、この分野には膨大な需要が存在しているわけで、英語だけでもそれで成功した場合の利益は計り知れないのではないでしょうか。
そして自然災害で被災した外国人もこれによって命が助かる事もあるわけです。
今日はこんなページをネットで見ました。
引用開始(一部抜粋)
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK181DXNK17OIPE00M.html
グーグル、自動運転ミニバンお披露目 FCAと共同開発
01月10日 09:08
米グーグルは8日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と共同で開発した自動運転機能付きのミニバンを公開した。自動運転の研究で先行するグーグルが、自動車メーカーと車両を共同開発したのは初めて。公道での実験を今月後半から米アリゾナ州とカリフォルニア州で始める。
引用終了
車の自動運転は人工知能による地震の予測よりはまだ実現性はあるとは思いますが、実際には様々な事を想定して自動化しなければいけません。
身近な例で言えば、最近の寒さで路面が一部凍結しているという場合、路面の状況まで画像で確認するのか?
或いは雨天時には路面が水で光ってセンターラインが見えない事がありますが、これに対してどうするのか?
そしてこれらを有る程度は認識できてもではそれでも不十分で事故になった場合に誰が責任をとるのか? そして保険はどうなるのか? など、起こりうる事でそう単純ではないものがいくらでもあります。
グーグルといえば検索サイトで最強と言えるところで、既にGoogle 翻訳では機械翻訳ですが有る程度の事はできます。
この無料コースですらこれだけできるわけで、Googleならば車の自動運転よりもGoogle 翻訳や通訳のより高性能な有料版の方がはるかに容易にできて収益に直結するのではないかと言う気がするのですが、それをあまり耳にしないのは良くわかりません。
機械翻訳がどのような情報処理フロー、アルゴリズム、データベース、果ては人工知能などを使うのかは日進月歩なのでしょうが、スマホなどを持っていればもう外国語の勉強などもしないで世界を歩けるというならば、この分野には膨大な需要が存在しているわけで、英語だけでもそれで成功した場合の利益は計り知れないのではないでしょうか。
そして自然災害で被災した外国人もこれによって命が助かる事もあるわけです。