goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

バカが多いのには理由がある(橘玲)集英社

2015年08月07日 | 読書

橘玲氏の著書「臆病者のための株入門」を10年くらい前に読んで、現在まで満足できる成果を上げさせてもらっています。

最近の傾向として日本の右翼化が指摘されており、わたし自信の考え方も右がかってきたため、本当にこれでいいのか、氏の考え方から学んでみようと思って読んでみました。

氏は、他の人のいろいろな著書から引用し、自分の考えを述べてくれます。

中には、明らかな勘違いもあり、暴走する部分もあるが、それは読者が分別を持って判断すれば良いだけの話です。

結果としては、かなり冷静に世の中を見ることが出来るようになったと思います。

憲法改正論議がありますが、一番大切なこと、つまり憲法の役割については、目から鱗でした。

「憲法とは、国家権力に独占されている暴力から国民を守るためにある」

憲法改正もよいですが、この基本を忘れることがないように、国民は気をつけなければならないと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥彦山(裏参道) | トップ | 墓そうじ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事