7ヶ月ぶりに山に登ってきました。
この半年ほど、徹底的に足をなまらせていたので、足が上がらなくなって苦労しました
頂上につくと、見事な桜の大木が満開でした!
こんなところに見事な桜があったとは、何十回も登っているのに、開花にぶつかったのは初めてでした
7ヶ月ぶりに山に登ってきました。
この半年ほど、徹底的に足をなまらせていたので、足が上がらなくなって苦労しました
頂上につくと、見事な桜の大木が満開でした!
こんなところに見事な桜があったとは、何十回も登っているのに、開花にぶつかったのは初めてでした
二週連続のお花見となりました。
まずは、新潟県新発田市と聖籠町の境にある加治川治水記念公園の桜並木です。
加治川の堤防から、水路に沿って桜見事なアーチ状の並木があります。
水路には、花びらが流れて桜の川になっています。
水路の桜です。
復元された治水土木遺産の水門!木製の扉などが時代を感じさせます。
次は、新潟県村上市のお幕場公園の大池によりました。
こちらには、まだ白鳥が残っていて、桜と白鳥のコラボが楽しめました。
やすらぎ堤をテクテク歩いて一時間弱、りゅうとぴあ裏の白山公園まで、お花見に行って来ました。
ここの桜は、樹高が低く密生しているので、下にシートを敷いて陣取ると良い感じです。
九分咲きくらいでしたから、来週には桜吹雪になるかもしれません。
直木賞受賞の短編集です。
6編の短編小説が収められていますが、どれも毛色が違うのと同時に、良い出来です。
一冊の短編集には、目玉になるような傑作が一本くらい入っているものですが、この本は全部目玉クラスの出来でした。
そういう意味では中身が濃いお買い得の一冊だと思います。
それぞれの主人公の職業が変わっていて、そこもこの本の売りでしょう。
器をさがして→お菓子職人のアシスタント
犬の散歩→捨て犬の飼い主を捜すボランティア主婦
守護神→ホテルマン
鐘の音→仏像の修理屋
ジェネレーションX→雑誌の編集者
風に舞いあがるビニールシート→UNHCR職員
どれも独特の世界と価値観があって面白ろかったです。
輸入飼料とトウモロコシをあたえずに、国産のお米をあたえて育てたニワトリが産んだ卵をいただきました。
まずは、パッケージは紙製で高級感を出す演出です。
開けると、大きさや色が不揃いな卵が出てきました。
買うと1個50円くらいになるそうです。
野生味があり、期待できますね。
黄身は、かなり白くなると聞いていたとおり、普通の卵より白いです。
缶詰の白桃のような色でした。
半熟目玉焼きにしてご飯にのっけていただきました。
思ったより味が薄く、ヘルシーな感じです。
濃厚な味を期待していたのですがまったくの逆でした。
ヘルシー路線で、売れるかな~?
本日、新潟市の桜が開花したと気象庁が発表しました^^
花吹雪は、4月17日ころらしいです。
今年は、花見が出来たらいいな
話は変わって、
何やら政治家が一人辞任するとか言うニュースがありました。
そう言えば、昨年の7月ころ、その政治家の悪口を書いていたことを思い出しました
政治家の悪口など書いてもつまらないので書かないようにしているのですが、あまりにも無責任な態度にあきれて書いてしまったのです。
やっぱり、無責任な人だったようですね
八億円で熊手を買って、声が出ないので証人台に立てないと文章を作ったので送りますと電話で連絡してきたすごい人でした
まあ、どこの党の誰とはいいませんが。
記事はこちら。
第60回を迎えた定例会ですが、今回の特集は、1/700艦船模型ということで参加しましたよ!
出品したのは、ジオラマ2点です。
おかしなクマさんが写っていますが、「蒼き鋼のアルペジオ」というアニメのキャラクターです。
艦これブームのためか、軍艦に興味を持つ人が多くて驚きました。