25日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新潟へ戻って、ジオラマの続きを作成。
なかなか、うまくいかない。
もう少しで完成なのだが、チョイ修正が多く、完成しない。
予定では、もう一週間前に完成しているはずなのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
新潟へ戻って、ジオラマの続きを作成。
なかなか、うまくいかない。
もう少しで完成なのだが、チョイ修正が多く、完成しない。
予定では、もう一週間前に完成しているはずなのだが。
24日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
間島へ行って、海岸を散歩した。
岩ユリが咲いている。よく見ると周りに小さな花もたくさん咲いていて、海岸の岩場は花盛りであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
間島へ行って、海岸を散歩した。
岩ユリが咲いている。よく見ると周りに小さな花もたくさん咲いていて、海岸の岩場は花盛りであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
中古で買って、ちょっとハマリ気味です。
戦国の雰囲気がそれなりに出ていて面白いです。
テーマが下克上というところも、おもしろいですねえ。
仲間の武将を増やし、幕府や朝廷から大儀名文をもらい、裏切るとき一気に裏切るって、なんか快感だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ペダルのベアリングがおかしくなったので、帰りに自転車店によった。
軸が折れていたので、ペダルを交換した。
「なんでもいいよね。中古のならあるよ」と、店のおじさんがあまったペダルを持ってきて付けてくれた。
400円なり。
左右のペダルは違うけど、まあ、気にする性格じゃないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
世界第一号の認定されたキャリアになったチフスのメアリーの話。
多くの人にチフスを感染させた料理女メアリーの話しは、微生物学の講義かなんかで聞いたことがあった。
しかし、詳しいことは知らなかったので、本屋で見つけた機会に読んでみようと思ったのだ。
健康ではあったが、チフスのキャリアーとして、孤島の隔離病棟で半生を過ごすことになったメアリーは、伝染性の病魔を持つ人たちとの付合い方に多くの問題を投げかけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
わたしは株を買ったこともないし、買う予定もない。
株のことは、ほとんど知らないが、景気がよくなってくると、投資家たちの活躍が何かと話題になるので、気にならないと言えばウソになる。
儲け話には、なんとなく、うさんくささを感じているわけであるが、そのなんとなくをハッキリ書いてあるのがこの本だ。
つまり、「株はギャンブルである」。
あースッキリした。