こんにちは
昨日から始まったのが自殺対策強化月間です。
年度末3月になると特に自殺が増えるという
統計があるからです。
年度末には会社員ならば雇用調整のリストラや
経営者なら経営資金繰りで悩みが現実的に
クローズアップされてくるからでしょう。
年間に3万人ペースで自殺者が出ている以上
大きな問題なのです。
社会として、個人としてなにができるかを
考えてみたいと思います。
◆ハサミ
の絶縁体の話
小さいときに、いたずら心で電気コードを
「ハサミ
」で切ったことがあるんです。
その瞬間、おおきな火花が飛び散って
ハサミ
のコード切断面が黒く焼け焦げました。
ハサミは金属製なので当然感電
するのです。
なので私はそのときに感電
死していたのではないかと
思うのですが、いまだに生きております。
ハサミ
の柄の部分がちゃんと絶縁体(ゴム)加工
されていたのです
◆ハサミ
の絶縁体加工をした人は?
ハサミ
製造の会社の誰かの作業工程で
絶縁体加工があったのだと思います。
私の知らない誰かの作業工程の中に
私の命の恩人がいるんです
・・・
世の中の仕事というのはこのように
無数の誰かの仕事が累積されて成り立っています。
仕事というのは、直接でも間接でも必ず
誰かの役にたっているものです。
そのことを
私はハサミ
の絶縁体から「身をもって」学びました。
◆人間は必ず結びついて存在しているから
見えない部分でお互いの存在を支えあっているのだ
とすると、誰かが不幸に陥れば、かならず対になって
悲しむ存在がいます。
自殺者の心理の中で
「誰も自分の苦しみ・悲しみをわかってくれない」
というものがあるようです。
そうすると
「誰かが自分を理解してくれている」ということが
とても重要なことになります。
自殺防止は大変に難しくて簡単に解決できるものではないのでしょう。
しかし
私のハサミ
の絶縁体のように
世の中の感電
の危険から守っていてくれる作業
をしている存在が世の中には大勢います。
それを信じましょう
また自分は気がつかなくても、世の中の誰かがその悲しみ
苦しみを共有してわかりあえる存在があるのだということも
信じてみましょう
それではまた。

昨日から始まったのが自殺対策強化月間です。
年度末3月になると特に自殺が増えるという
統計があるからです。
年度末には会社員ならば雇用調整のリストラや
経営者なら経営資金繰りで悩みが現実的に
クローズアップされてくるからでしょう。
年間に3万人ペースで自殺者が出ている以上
大きな問題なのです。
社会として、個人としてなにができるかを
考えてみたいと思います。
◆ハサミ

小さいときに、いたずら心で電気コードを
「ハサミ

その瞬間、おおきな火花が飛び散って
ハサミ

ハサミは金属製なので当然感電

なので私はそのときに感電

思うのですが、いまだに生きております。
ハサミ

されていたのです

◆ハサミ

ハサミ

絶縁体加工があったのだと思います。
私の知らない誰かの作業工程の中に
私の命の恩人がいるんです

・・・
世の中の仕事というのはこのように
無数の誰かの仕事が累積されて成り立っています。
仕事というのは、直接でも間接でも必ず
誰かの役にたっているものです。
そのことを
私はハサミ

◆人間は必ず結びついて存在しているから
見えない部分でお互いの存在を支えあっているのだ
とすると、誰かが不幸に陥れば、かならず対になって
悲しむ存在がいます。
自殺者の心理の中で
「誰も自分の苦しみ・悲しみをわかってくれない」
というものがあるようです。
そうすると
「誰かが自分を理解してくれている」ということが
とても重要なことになります。
自殺防止は大変に難しくて簡単に解決できるものではないのでしょう。
しかし
私のハサミ

世の中の感電

をしている存在が世の中には大勢います。
それを信じましょう

また自分は気がつかなくても、世の中の誰かがその悲しみ
苦しみを共有してわかりあえる存在があるのだということも
信じてみましょう

それではまた。