こんにちは
3月は卒業式のピークですね。
成人式が終わり卒業式が済めば
来月から社会人生活がスタートします。
21歳の春は
第二の思春期だと思います。
では今日もいきます
◆乳歯の抜ける頃、思春期の頃
人間の成長を見ると
生まれた子どもの乳歯が抜けて
おとなの歯が生えるのが
だいたい7歳頃です。
それから7年経った14歳頃には
声変わりや初潮が始まり
ここが思春期にもなります。
思春期には
体の変化と心とのバランスに悩み
仲間や異性を意識したりしながら
駆け抜けた記憶はありませんか?
そこからまた7年経った段階が
ちょうど21歳になります。
大学を卒業する頃です。
だからやっぱりまた
何かの変化があるはずじゃない?
思春期が繰り返される感覚が
あると思うんです。
◆心と体の成長バランスが逆転していく
今までは体が勝手に成長してしまうので
それに心をあわせるのが大変でした。
これからは勝手な成長というのが
体ではなく心に切り替わっていくのが
自然な現象のように思えてきます。
社会に出る不安やとまどい
だけではなく
第二の思春期には特有の
内面の不安や自分探しの衝動というのが
内側から襲ってくることがあります。
乳歯が抜けて
大人の歯が生え出す時の
痛いけどむず痒い感覚が
こんどは心のなかに芽生えてくる瞬間かもしれません。
◆自然の成長には逆らわず、不安に対処していこう
もし鬱や孤独感にさいなまれている時には
「この状況は、自然の成長の現象」
「歯の生え変わりは止められない」
というように考えてみるのもおすすめです。
自然現象には逆らわないのが一番いいです。
トランスパーソナル心理学の世界では
「森田療法」というのがあります。
鬱や不安が高じたときには
そのことを考えるのはお休みさせて
まずは
・一番やるべきこと
・目の前の課題(仕事、勉強など)
にとにかく集中してみる、という療法です。
悩み、つらさ、苦しさというのは
けっして自分ひとりに向けられた仕打ちではなく
自然な成長にどうしてもくっついてくる現象だという
ことは客観的に理解していくのが良いようです。
◆まだまだ続く7年の成長サイクル
21歳の次には
28歳
35歳
42歳
・・
なぜか不思議にくりかえし
思春期のような成長の節目という年齢段階が
あるといわれています。
今、自分がどこの成長段階にいるのか
それぞれ7年単位で逆算してみても面白いものですよ。
節目の思春期には必ず
悩み、つらさ、苦しさが
内面から襲ってきます。
そのときにも、客観的には自然な
「歯の生え変わりのむず痒さ」
と考えることができたら
少しは問題解決に近づけるもの
と私は考えています。
卒業のみなさん
おめでとうごさいます!
それではまた
※
7年周期の人生の捉え方については
シュタイナー教育理論を参照しました。
3月は卒業式のピークですね。
成人式が終わり卒業式が済めば
来月から社会人生活がスタートします。
21歳の春は
第二の思春期だと思います。
では今日もいきます
◆乳歯の抜ける頃、思春期の頃
人間の成長を見ると
生まれた子どもの乳歯が抜けて
おとなの歯が生えるのが
だいたい7歳頃です。
それから7年経った14歳頃には
声変わりや初潮が始まり
ここが思春期にもなります。
思春期には
体の変化と心とのバランスに悩み
仲間や異性を意識したりしながら
駆け抜けた記憶はありませんか?
そこからまた7年経った段階が
ちょうど21歳になります。
大学を卒業する頃です。
だからやっぱりまた
何かの変化があるはずじゃない?
思春期が繰り返される感覚が
あると思うんです。
◆心と体の成長バランスが逆転していく
今までは体が勝手に成長してしまうので
それに心をあわせるのが大変でした。
これからは勝手な成長というのが
体ではなく心に切り替わっていくのが
自然な現象のように思えてきます。
社会に出る不安やとまどい
だけではなく
第二の思春期には特有の
内面の不安や自分探しの衝動というのが
内側から襲ってくることがあります。
乳歯が抜けて
大人の歯が生え出す時の
痛いけどむず痒い感覚が
こんどは心のなかに芽生えてくる瞬間かもしれません。
◆自然の成長には逆らわず、不安に対処していこう
もし鬱や孤独感にさいなまれている時には
「この状況は、自然の成長の現象」
「歯の生え変わりは止められない」
というように考えてみるのもおすすめです。
自然現象には逆らわないのが一番いいです。
トランスパーソナル心理学の世界では
「森田療法」というのがあります。
鬱や不安が高じたときには
そのことを考えるのはお休みさせて
まずは
・一番やるべきこと
・目の前の課題(仕事、勉強など)
にとにかく集中してみる、という療法です。
悩み、つらさ、苦しさというのは
けっして自分ひとりに向けられた仕打ちではなく
自然な成長にどうしてもくっついてくる現象だという
ことは客観的に理解していくのが良いようです。
◆まだまだ続く7年の成長サイクル
21歳の次には
28歳
35歳
42歳
・・
なぜか不思議にくりかえし
思春期のような成長の節目という年齢段階が
あるといわれています。
今、自分がどこの成長段階にいるのか
それぞれ7年単位で逆算してみても面白いものですよ。
節目の思春期には必ず
悩み、つらさ、苦しさが
内面から襲ってきます。
そのときにも、客観的には自然な
「歯の生え変わりのむず痒さ」
と考えることができたら
少しは問題解決に近づけるもの
と私は考えています。
卒業のみなさん
おめでとうごさいます!
それではまた
※
7年周期の人生の捉え方については
シュタイナー教育理論を参照しました。