おはようございます。
就活の自己PRでキーワードになるのが
〝リーダーシップ〟
それに関連づけて書いてみるよ。
(画像:映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 2011.6.4公開サイトから)
主演の前田敦子が2011.6.9実施の
AKB48総選挙で1位になりました。
前回2位からの見事な返り咲きです。
選挙戦で選ばれるリーダーの頂点は
日本では総理大臣(首相)ですね。
◆宰相の『相』は、木の上に目を意味する。
首相の『相』の字
※※※
この字は本当は目が木の上にあるのです。木の上へ上って見るということです。
木のてっぺんに登ると、下では見られぬ向こう迄見える、つまり前途の見通しがきく。
大臣というのはそういう前途の見通し、十年、百年の大計を立てる人でありますから、従ってこれを相と言うのであります。
※※※
安岡正篤「日本の伝統精神」PHP文庫から
首相の相には、そういう意味がある。
高い場所から遠くを眺めると見通しがきく。
舞台でセンターにいることは大勢から注目されるポジションですが
舞台上から観客席を見る場合に、どこまで見通せるか?
舞台の立ち位置以外に、自分の目を舞台のちょっと上に置いて
舞台と観客席を
両方眺めることができるような視点が
首相の相のイメージであるらしいです。
◆木の上から、いろんな個性の木を眺めてみよう。
木に関係して、再び同書から
※※※
木というものは確かにあるが、これは概念としてであって、実際の、実在としての木は、松とか梅とかいう風に何かの木を通じて、はじめて木というものがあるのである。
特殊を通じてはじめて一般というものがある。
※※※
AKB48という集団には
いろいろな個性のメンバーが集まっています。
(イメージ)
さまざまな個性が輝いて、はじめてAKB48という集団の個性も
輝いてくるものです。
多くの木々の生長を眺めるように
できるだけ高い木の上に目を置いて
全体を俯瞰できる視線・思考が
リーダーには求められているものでしょう。
★★就活トーク『リーダーシップ』★★
『相』という言葉から
リーダーシップとは
『視点の高みによる、先が見える立場で方向性を示す役割』
という理解をしておくのもいいと思うよ。
『ただ単純に、みんなを引っ張る、まとめる役割』
ではトークが弱いんだよね。
ということで。ではまた!