フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

un fois

2009-06-07 22:57:39 | Weblog
一作目って面白いね。つくづくそう思った。今日は、いつもより帰りが遅くなって、ウルーの餌をかまえて、フィガロの餌をかまえてランディとマルディの餌を作ってから、先に猫達にあげて犬を散歩に連れ出して戻ってきて、犬に餌をやって、自分の食事を用意して、(山芋のとろろスープとサラダと鉄火巻き)・・・鉄火巻きはこの時間のスーパーだと半額になっていたからそれを買ってきた。・・・そして、お風呂を沸かしている間になにげなくCATVをつけたら「ターミネ-ター」の1話をやっていてあまりの面白さについつい見てしまった。2話とか3話とかで記憶がゴチャゴチャになってたけどこういうのだったかとあらためて1話はよくできているなと思った。storm's cominng soonとガソリンスタンドのおっさんが言うのを受けてサラが I know.といって嵐の来そうな道へ向かって車を進めていくところで終るんだね。彼女のこれからの人生を暗示してるように。この間に、メキシコの子供をかます演出がいいね。映画も何回も見てると細かいところが分かって別の面白さが見えてくるもんだね。やはり、オリジナルというか、書き下ろしが一番面白いね。荒削りだけど、みんな生き生きしてるから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする