明日台風が来るらしい。来るのは分かっているけど正確なコースが分からないからここに来るのかあそこに来るのか分からない。なんでも今年最大の台風で風が強く大雨となるとのこと。日本もいよいよアメリカ並みの大型台風が常態化するのかな。フロリダはないけれどなぁ。いくら日本が言うことを聞くといっても台風まで持ってこられたらなぁ。でもイランの石油もすぐ止めたしアメリカにとったら面白いほど言うことを聞く国と映るだろうな。民主主義だからアメリカもAという意見があればB という意見もあると言ってくれてるのにね。これじゃぁ他の国もアメリカに倣えだよね。台風なんかいらないとはっきり言えばいいだけのことなのにね。まぁこれは譬えだけど。今はとりあえず、玄関のラベンダーの鉢をどうするかだ。風が強いというから飛んでも嫌だしな。でもコースによってはそれほどでもないしと思案中。去年からかな、台風で軒先に伸ばしていた波板がすっ飛んでからかな用心するようになったのは。いままで、あんなことなかったことが現実に起こりだしてからだ。あの時友達んちは屋根瓦が飛んだんだよね。あんな北からの風、初めてだった。だから風には注意が集中している雨と南からの風には慣れてるけどね高知は。思わぬ方向から風が来るようになったから要注意だ。今回の台風は足が速いと聞いているからそんなに被害は出ないと思うが北海道にまで行くというから始末に悪いね。大きな被害がでなければいいがね。決まりきった総裁選なんてやってる場合かな?
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6547)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記