フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

E'tats-Unis

2018-09-04 07:52:28 | Weblog

les E'tats-Unisレ・ゼタズュニ フランス語でアメリカ合衆国のことだってね。知らなかった。オバマが中間選挙で民主党が議席をとると宣言。詳しく読んでないから何とも言えないんだけどその中にエタユニが出てくるので何かなと思った次第。フランス語は独学だからこれくらいのレベルなんだ。友達の奥さんが一緒にやりましょうよとフランス語教室に誘ってくれたけどオレは数を覚えきれなかったからあきらめた。あれはもう5年位前の話かな。その奥さんは今じゃネットで安い宿を見つけてはパリへしょっちゅう行っているくらいの語学力を身につけている。オレは時たま店を出すガレット屋のフランス人のオヤジと二言三言oui,nonレベルで話すだけさ。数字が覚えられない差って大きいね。とブツブツ。マケインの葬式の時のブッシュやクリントンやオバマの弔辞で思ったけどアメリカの品格と誇りってマケインなんかの理想で成り立っていたもんだよね。それを踏みにじるようなやつらは葬式に呼ばれないはずだ。アメリカの理想って中国がアフリカを買い占めているのと違うはずだと思うけどね。いつかアイツも目覚める時がくるのかな?ちなみに記事の見出しは「オバマ、政争の舞台のカードを引く」だったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする