みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

品定め佳境

2011年01月08日 | ピアノ的雑感
遅れに遅れていた新居のリフォームも始まり、
生活道具全般もどうするべ?と思案を重ねる毎日。
この年末年始の休みも大部分を、新生活の計画に費やしてしまったような・・・。

一応、ピアノに関することとしては、
・床材・・・ピアノ調律のマイスターからは、音がいいのは1.カリン、2.サクラと勧められていたけれど、建具や家具と色が合わないので、断念・・・。

・壁紙・・・迷いに迷う。織物系よりも石材系の方が、音響的には良いのだろうか?音のこともあるけれど、機能面、例えば、消臭だったり、抗菌だったり、も気になってしまうのが人情・・・。難しい・・・。

・洗面台・・・ピアノはヤマハにできなかったので、洗面台はヤマハにする。シンプルで手入れがしやすそうだ!
http://www.gaskigu.co.jp/SHOP/ym0047.html

その他、お風呂、照明、家具、キッチン・・・もろもろ収納、果てはコンセントの位置まで、決めること、盛りだくさんすぎる・・・。

ネット環境もWiMAXにするかどうか?????
もうしばらく迷いの時が続きそう・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする