今日は雨の休日。
早いもので、前回の投稿から、瞬く間に3週間経過。
まめな投稿の難しいこと・・・。
でも、気を取り直して、近況メモするのだ。
7月某日。
調律する。
少し前、ピアノの友人をMy音楽室に招いて、バイオリン発表会曲の合わせ練習をした。
その時、「けっこう狂ってますね・・・、」と言われてしまう。
うむむ・・・、これは由々しき事態!
日頃の音感の狂いは、バイオリンの演奏にとっても、悪影響を及ぼすに違いないと思い、早速、調律する。
これで、悪戦苦闘しているバイオリンの音程、少しは定まるといいのだけど・・・。
しかし、バイオリンのためにピアノの調律をすると言うのも、変なものだな・・・。
調律師さん談
「この子は、狂い方が綺麗ですね。」
とのこと。
この先、我が身も歳を重ねて、いろんなところが狂って、悪くなるはずだけど、
この子みたいに、綺麗に狂いたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/12377e8c91c6ddfb3d260a2212c5a771.jpg)
新型キボード!
早いもので、前回の投稿から、瞬く間に3週間経過。
まめな投稿の難しいこと・・・。
でも、気を取り直して、近況メモするのだ。
7月某日。
調律する。
少し前、ピアノの友人をMy音楽室に招いて、バイオリン発表会曲の合わせ練習をした。
その時、「けっこう狂ってますね・・・、」と言われてしまう。
うむむ・・・、これは由々しき事態!
日頃の音感の狂いは、バイオリンの演奏にとっても、悪影響を及ぼすに違いないと思い、早速、調律する。
これで、悪戦苦闘しているバイオリンの音程、少しは定まるといいのだけど・・・。
しかし、バイオリンのためにピアノの調律をすると言うのも、変なものだな・・・。
調律師さん談
「この子は、狂い方が綺麗ですね。」
とのこと。
この先、我が身も歳を重ねて、いろんなところが狂って、悪くなるはずだけど、
この子みたいに、綺麗に狂いたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/12377e8c91c6ddfb3d260a2212c5a771.jpg)
新型キボード!