みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

シューベルトのソナチネ

2015年10月15日 | ライブ&コンサート
この日は知人のヴァイオリンリサイタルだった。
演目が興味深く、聴きに行くことにする。
久しぶりのクラシックのコンサート。

それぞれの大家たちの個性が感じられて、そうだったなあと思いながら聴く。
特に、シューベルトのソナチネは、大好きなアルペジーネ・ソナタを思わせるものがあって、収穫だった。
シューベルトの憂いはとても好き。

自分のような初心者にも手が届く、シューベルトのヴァイオリン曲はないもんだろうか???

それにしても、こういう世界に近づこうとしているなんて、とんでもないことを試みているなあと思う。

時々は、クラシックのコンサートも楽しみたいなあ。

=====
森悦子ヴァイオリンリサイタル
モーツァルト/ソナタ 第32番 変ロ長調 K.454
ベートーヴェン/ソナタ 第4番 イ短調
シューベルト/ソナチネ 第2番 イ短調
ブラームス/ソナタ 第3番 ニ短調

(アンコール)
シュニトケ/古風なスタイルによる組曲からのメヌエット
クライスラー/ウィーン小行進曲
 さすがクライスラー!
=====

@電気文化会館コンサートホール

Schubert violin sonata no. 2 in A minor D385
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする