この日の夜は、名古屋、栄でピアノを聴く。
イエルク・デームス氏、齢88。
プログラムが興味深く、ウィーン三羽烏の高名のピアニスト氏なので、聴いてみることに。
(ピアノソロのコンサートは実は、随分久しぶり)
舞台に、登場されるや、なんだか、ふわっとした足取りで、
演奏は大丈夫なのかな?と思わないでもなかったけれども、
そんな心配は、杞憂だった。
音の多くて複雑な、バッハとフランクは難しかったけれど、
(もっと予習しておけばよかった・・・。)
全体、美しい音の世界に浸れて、幸せだった。
特に、ドビュッシーは素晴らしく、別天地にいる心地がする。
月の光は絶品だった。
息を飲むような美しさだった。
いろんな音で、いろんな音の世界が広がっていた。
モーツァルトも、よく歌われていて、好みの表現だった。
ベートーヴェンの最後のソナタの2楽章も、たいへんな美音だった。
今回、大きな収穫は、自身が今、先生から教わっていること(音楽の文法)は、
間違っていないと、確信できたこと。
ピアノのコンサートもいいものですね。
いい演奏には足を運ばねば!と改心。(笑)
@宗次ホール


アンコール
ショパン:ノクターン5番Op15-2
デームス:夕べの鐘
=====
余談・・・。
しかし、朝4時起床して、2000メートルの山に登って下り、250キロをダッシュで走り、
コンサートに向かう馬鹿は、この日のコンサートでは、自分だけに違いない。
(興味深かったので、眠くなることはなかったです。
高速の運転も、時間が気になり、気合が入った! いつもみたいに睡魔に見舞われず(笑)
イエルク・デームス氏、齢88。
プログラムが興味深く、ウィーン三羽烏の高名のピアニスト氏なので、聴いてみることに。
(ピアノソロのコンサートは実は、随分久しぶり)
舞台に、登場されるや、なんだか、ふわっとした足取りで、
演奏は大丈夫なのかな?と思わないでもなかったけれども、
そんな心配は、杞憂だった。
音の多くて複雑な、バッハとフランクは難しかったけれど、
(もっと予習しておけばよかった・・・。)
全体、美しい音の世界に浸れて、幸せだった。
特に、ドビュッシーは素晴らしく、別天地にいる心地がする。
月の光は絶品だった。
息を飲むような美しさだった。
いろんな音で、いろんな音の世界が広がっていた。
モーツァルトも、よく歌われていて、好みの表現だった。
ベートーヴェンの最後のソナタの2楽章も、たいへんな美音だった。
今回、大きな収穫は、自身が今、先生から教わっていること(音楽の文法)は、
間違っていないと、確信できたこと。
ピアノのコンサートもいいものですね。
いい演奏には足を運ばねば!と改心。(笑)
@宗次ホール


アンコール
ショパン:ノクターン5番Op15-2
デームス:夕べの鐘
=====
余談・・・。
しかし、朝4時起床して、2000メートルの山に登って下り、250キロをダッシュで走り、
コンサートに向かう馬鹿は、この日のコンサートでは、自分だけに違いない。
(興味深かったので、眠くなることはなかったです。
高速の運転も、時間が気になり、気合が入った! いつもみたいに睡魔に見舞われず(笑)