みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

白馬岳から帰還

2008年07月23日 | 
7/19~7/22にかけて、北アルプスは白馬岳方面へ。
とにかく無事、帰ってきました。

白馬岳のお花畑は色とりどりの花が咲き乱れていて、まさに百花繚乱のごとく。白馬岳、なんていい山なんだ!
3日間、山道を歩き通すのは、かなりしんどいのは事実だけど、山旅は格別のものがありますね。

おいおい山の写真は載せようと思いますが、まずは帰還報告ということで・・・。
下山後は、膨大な写真(1000枚以上!)に溺れ中です・・・。


白馬大雪渓を俯瞰


鹿島槍ヶ岳(左奥)を遠望


白馬岳山頂のご来光


北アルプス連峰モルゲンロート
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東欧系民族音楽やら、カクテ... | トップ | 白馬岳の花々たち その1 ~コ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (きりん)
2008-07-24 20:26:06
わー、すごい、すごい!
この山、登ったんですよね!
綺麗ですー(^o^)

山頂は涼しかったでしょうね。


返信する
夏山 (orange)
2008-07-24 20:32:43
とても、きれいな写真、しばし、見とれてしまいました。そらみみさんは、名ピアニストであり、名カメラマンですね。それに、登山家。。。。。

1年中で、1番暑い時ですが、山小屋での朝は、どんなにか清々しいことかと、暑い中、想像しました。
返信する
ただいま (そらみみ)
2008-07-25 08:02:27
きりんさん
ありがとう。無事戻りました。
本当にいい山でしたよ。
美しい景色にも、たくさん遭遇しましたね。

気分も、リフレッシュです。
昨日、一昨日と、ちょっと違う自分でした。

夜は寒いぐらいまで冷えますよ。
返信する
やまはいいですよ (そらみみ)
2008-07-25 08:06:10
写真、見てもらえて、嬉しいです。
他も、いろいろあるので、また見てやってください。
朝は3時に起きて支度をし、4時から歩いて、4時45分にご来光でした。

白馬岳は、残雪がたくさんあって、冷気が心地いいですよ。
orangeさんも、山、いかがですか?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事