tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

ようやく終わった「庭木の雪吊り」。

2019年11月25日 | 季節の便り(北陸、福井)

当地の昨朝は「濃霧」、夕刻には強い「ゆうやけ」

そして今朝は「雨降り」と、けたたましい気候変化です。

ようやく終わった「庭木の雪吊り」当地では「雪がこい」とも。

 

小春日和の無風、暖かい日々に済ませることができました

延べ5日間、実質3日間の作業でした

老骨鞭打っての作業、いつまで続くのか、

いずれは外注のつもりです。

 

5mを超える大きな木は、秋に実施している造園やさんの配慮で、

枝が折れないような剪定にしてもらっています、

このため5mを超える庭木には放置です、

それでも昨年の少しの雪でも「タイサンボク」の枝が折損、

今年は1輪の花も見る事ができませんでした。

とにかく結わった・・・と、雄叫び・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする