「ヘクソカズラ」嫌で、かわいそうな名前です。
雪柳や、つつじに絡みつき、花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/730cf4a76bc947cd92178af78abeffd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/72f69ed855954999a640c6c02a1b8b56.jpg)
本当は山道などで見られるようですが、
庭に住み着いています。
当然、蔓つきの雑草。
そして、嫌な臭いの蔓茎でも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/e5bded146354af330a6cb98345570f70.jpg)
昨年前、朝顔日記始めたころ
「すわ、新種の朝顔」とupしたものでした。
恥ずかしいことでしたね、今から思い出すと冷や汗ものです。
花名もコメントで、お教えいただいたものです。
雪柳や、つつじに絡みつき、花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/730cf4a76bc947cd92178af78abeffd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/72f69ed855954999a640c6c02a1b8b56.jpg)
本当は山道などで見られるようですが、
庭に住み着いています。
当然、蔓つきの雑草。
そして、嫌な臭いの蔓茎でも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/e5bded146354af330a6cb98345570f70.jpg)
昨年前、朝顔日記始めたころ
「すわ、新種の朝顔」とupしたものでした。
恥ずかしいことでしたね、今から思い出すと冷や汗ものです。
花名もコメントで、お教えいただいたものです。