goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことを徒然に

地域や仲間とのふれあいの中で何かを発信出来るよう学びます

人気の作品は

2011年07月27日 | 陶芸
           

デジカメ、竹細工、陶芸3つの素人仲間が「素人合同展示会」を西岩国駅に併設されているふれあい交流館で30日まで開いています。

デジカメは近郊の風景や催しが目を引く。カメラを通したその人なりの見方が面白いと思う。バラを撮った作品が多く会場を華やかにしている。魚のボラの4枚組で構成された歌う、辛抱と忍耐の仕上がりではあるが、ボラ1匹ごとの顔相がいい。

竹細工製品を手にとり作品の裏側まで眺め納得する来場者もある。少々コツと忍耐のいるプロペラ回しに挑戦する人もあり、プロペラが回ると子どものころを思い出されるようだ。何種類ものパーツで作られたバッタ、細かな細工が好評で200円は安い、と売れている。

陶芸は会員が、これならという自信作の皿や湯飲み、茶わんなどを出品し、思い思いの値段をつけ希望者に販売している。世界に一つしかない造形美が100円から200円で買われていく。思いもしない嬉しさを感じる。

来場者の中には趣味で自宅に窯を持たれている人、色合いや造形につて話しかける方もあるなど、陶芸素人の自分としてはうろたえることも。毎日、多くの交流が得られている。

(写真:今にも襲来しそうな竹製のバッタ)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする