こんな感じ:
こういう意見を過去に見たことがあったが
こういう評価になるよねえ…とは…。
通常のお仕事(授業・学内業務・研究室運営)に加えて、事務局5つの運営と集中講義2つの準備を進めた結果、起床から就寝まで仕事をしても一向に終わらないということが判明しました。現場からは以上です。
— 朝守飛阿弥 (@heero108) 2018年12月6日
こういう意見を過去に見たことがあったが
前にも書いたけど、大学教員に転職してみて「こんなに誰からも滅多に叱られない職業って恐ろしいな」と思ったものでした。 https://t.co/Es3Wy6N7bU
— 1T0T (@1T0T) 2018年12月3日
こういう評価になるよねえ…とは…。
文科省に書類書いたり、競争的資金出したり、事務仕事やってミスして執行部に怒られたり、論文書いてコテンパンに査読されたりしないのだろうか。 https://t.co/zUt0089MDk
— Kan Kimura (@kankimura) 2018年12月4日
まあでも学内事務を行わず、論文も書かず、授業評価も無視していればそうなるのかもしれない。でもそれ、単に仕事さぼってるだけだよね。会社だったら開き直ってしまったダメ社員だよ。
— Kan Kimura (@kankimura) 2018年12月4日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます