空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

北朝鮮問題報道メモ:水爆実験は本気でする気っぽい

2017-10-26 20:06:25 | Weblog
時事 水爆実験、また警告=外相発言「文字通り」-北朝鮮高官 2017/10/26-05:42

米CNNテレビ(電子版)は25日、北朝鮮外務省高官のリ・ヨンピル氏が平壌で行われたインタビューで、「太平洋上での水爆実験」を示唆した李容浩外相の発言を「文字通り受け取るべきだ」と警告したと報じた
リ氏は「(米国による制裁が)外交につながると思っているなら、大間違いだ」と強調。米国との外交交渉に否定的な姿勢を示した

共同通信 洋上核実験「文字通り」 北朝鮮当局者、米けん制 2017/10/26 06:43

25日、北朝鮮政府当局者が平壌でインタビューに応じ
李容浩外相が9月に太平洋上での水爆実験の可能性に言及したことに関し」「「発言を文字通り受け取るべきだ」」「「北朝鮮は常に言葉通りに行動している」と説明」。

 もはや避けられないものと思われるが、できるだけ被害損害の少ない方向でと思う。

NewsWeekJapan 北朝鮮危機「アメリカには安倍晋三が必要だ」 2017年10月23日(月)20時30分 ジェフリー・ホーナング(米ランド研究所、政治学)

アメリカは、北朝鮮の核・ミサイル問題や中国の拡張主義はもちろん、テロや自然災害まで、東アジアの安全保障上の脅威に対処する上で、安倍という強力なパートナーに頼ることにいつの間にか慣れ切っていたのだ
大きな脅威に、アメリカは一国で立ち向かうことはできない。勝利のためには、前進基地を作り同盟国からの支援を受けることが不可欠だ。日本はその両方をしている。日本には世界中のどの地域よりも多い5万人近い米兵が駐留している

2012年に首相に就任して以降のわずか5年で国家安全保障戦略を作り、武器輸出3原則を緩和し、10年間減り続けていた防衛予算を増やした。海洋における国際法遵守を積極的に訴え、オーストラリア、インド、ベトナム、フィリピンなどと安全保障協力の関係を築いた。日米同盟の関係において、自衛隊の役割と機能も拡大した

 とまあ、”仕事は進んでいる”のであって、重要法案のとおりっぷりは小渕首相を思い起こさせる点が。

 支持率・選挙強さは、それに応じた裏付けもあるなあとは思わされる。強力な首相をあまり好まない我々にして(与党が2/3をとったのは好ましくない、と支持者でさえいい勝ちである)、なお2/3の議席を与党に与え続けていることは、支持者は納得だろうし、非支持者はしかと数字を受け止めて猛省すべきところだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満潮を選んで生まれる | トップ | ケニア:選挙ボイコットで混乱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事