空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

飛行機に乗るのを恥とする習慣がひろまって

2019-10-02 18:22:13 | Newsメモ
 航空産業の伸びがややあやしいようだ、という。

BBC 'Flight shame' could halve growth in air traffic 2 Oct

Travellers are beginning to turn their backs on air travel over concern for the environment, according to a survey by Swiss bank UBS.

The Swedish concept of "flygskam" or "flight shame" appears to be spreading.


But the UBS survey suggests that high-profile campaigns - like the example set by Swedish school girl Greta Thunberg, which has helped push the climate crisis up the political agenda - could trigger a change in flying habits in wealthier parts of the world, particularly in the US and Europe.

 無駄に使いすぎなんじゃ、という気はせんでもない。
 不急不要のものをけずって、そのぶん、日常生活を豊かに彩れば宜しい、という気もするが、しかしまあ非合理的に飛行機搭乗を嫌うようになっては本末転倒で非知性的というべきでしょうよね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拝聴すべきお言葉たち | トップ | ”科学振りかざすだけではなく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事