空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

拝聴すべきお言葉たち

2019-10-02 18:08:04 | Weblog
精力善用



 ということなのである。
 お喋りを自己目的にしてしまっている類の人たちは気付かないが。

苦労はむしろ人間を歪ませる





 なにしろ苦労を増やしに来る連中が”(オレが与えてやってるありがたい)苦労はお前の人間を鍛えるものだ”とかやりますからな。てめえが喰らってろそんなもん。



 こちらのほうが好みの見解である。

こんな苦労が末端の生活を破壊する







別に私は魔法を使っているわけでも、便利な秘密の手を教えずに秘密にしているわけでもなくてな






 こういうことなのである。
 ただ、ポイントがひとつあって、そうして収集したデータをある形に構成する、(私の先生がよく言ったところの)「設計図」をもてないといかんし(論文にしあがらないし)、そんな知性を養成するのは…まあ、ソクラテス・プラトン以来の大課題ですかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のロシア人はさほど酒を... | トップ | 飛行機に乗るのを恥とする習... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事