Garowe Online Somalia: Violent demo damage properties in Mogadishu Jun 11, 2011 - 2:09:32 PM
金曜(10日),政府側支配地域でデモを制圧しようとした暫定政府側が民間人1名を殺害。このデモは―カンパラ合意に反対するスローガンを叫んでいたという。これは現首相Mohamed Abdullahi Mohamedの30日以内の辞任を求めるもの。
数名の議員が拠っていたMedinaホテルに押し込もうとして治安側と衝突,結果1名死亡―。首相に人望があることにもよるのでしょうが,さまざま不満がたまっているようですね。
Garowe Online Somalia:Why Demonstrate Now? Jun 12, 2011 - 2:02:29 PM(BY: Ahmed Hirsi)
「どうしてデモをするのだと思うね?」と記事は問いかける―最近主要都市ではデモが相次いでいるというのです。いい加減,外国がソマリア事情に手を出すのは止していただきたい!と,そういう声なのだとまず上掲記事筆者は書き起こします。
…はたして,この動きが,ジャスミン革命に始まる民主化運動の一例となりますものかどうか。試されるだろうか,そもそも試されないままであろうか。個人的には後者ではあるまいかと思うのですが,とりあえず興味ある話題があったのでここにも転記したい:
BBC Somalis build mosque on cemetery 26 January, 2005
「じもとのひとのためにモスクをつくるよ!」という理由で植民地時代のイタリア人の墓を破壊,死体を空港近くにぶちまけた連中がいたという。なんというか,とりあえず,どうしようもない連中だなと。
金曜(10日),政府側支配地域でデモを制圧しようとした暫定政府側が民間人1名を殺害。このデモは―カンパラ合意に反対するスローガンを叫んでいたという。これは現首相Mohamed Abdullahi Mohamedの30日以内の辞任を求めるもの。
数名の議員が拠っていたMedinaホテルに押し込もうとして治安側と衝突,結果1名死亡―。首相に人望があることにもよるのでしょうが,さまざま不満がたまっているようですね。
Garowe Online Somalia:Why Demonstrate Now? Jun 12, 2011 - 2:02:29 PM(BY: Ahmed Hirsi)
「どうしてデモをするのだと思うね?」と記事は問いかける―最近主要都市ではデモが相次いでいるというのです。いい加減,外国がソマリア事情に手を出すのは止していただきたい!と,そういう声なのだとまず上掲記事筆者は書き起こします。
…はたして,この動きが,ジャスミン革命に始まる民主化運動の一例となりますものかどうか。試されるだろうか,そもそも試されないままであろうか。個人的には後者ではあるまいかと思うのですが,とりあえず興味ある話題があったのでここにも転記したい:
BBC Somalis build mosque on cemetery 26 January, 2005
「じもとのひとのためにモスクをつくるよ!」という理由で植民地時代のイタリア人の墓を破壊,死体を空港近くにぶちまけた連中がいたという。なんというか,とりあえず,どうしようもない連中だなと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます