空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

エチオピア人多数がジブチ沖で溺死

2024-04-25 20:29:46 | Newsメモ
 77名が乗ったボートが転覆沈没、77名の乗客のうち33名の死亡が確認され、20人くらいは行方不明のまま。

BBC Dozens of Ethiopians die after boat capsizes off Djibouti coast 2 days ago
By Mohamud Bulhan in Godoria & Natasha Booty in London

 これはとにかく亡命しようとしたもの。エチオピアは陸封された国で、陸路ならジブチなどを経由して対岸のイェメンへ、さらにサウジアラビアへ―という亡命ルートを選ばねばならぬ。今回は―

At least 33 Ethiopian migrants - including an eight-year-old boy - have died after their boat capsized off the coast of Djibouti, officials have told the BBC.

They were among 77 people crossing the Red Sea from Yemen to Ethiopia, the UN's migration agency reported.

Fishermen alerted coastguards to the tragedy on Tuesday after witnessing some of the migrants drowning.

Rescuers managed to save more than 20 people but others remain missing.


They were among 77 people crossing the Red Sea from Yemen to Ethiopia」というのは、英文としては破綻はないものの、現実としては破綻しているんではないかな。海路でエチオピアにゆくことはできない。だから行先にも出発場所にも選ぶことはできない。

They have since been repatriated to Ethiopia by the UN's migration agency, the IOM.

 まあ何にせよ、母国に送り返されるよねえこれ。

People fleeing the aftermath of civil war in landlocked Ethiopia frequently pass through Djibouti and Yemen towards Saudi Arabia and beyond, in search of better opportunities.

Some get stuck in Yemen, which is also in the grip of war.


 ジブチに出て、それからイェメンへ行こうとしてそこで沈んだのと違うかな。とはいえイェメンだって行先として好ましいものではなく、内戦でにっちもさっちもいかないんだが。

Tuesday's capsizing comes two weeks after another boat accident in the same waters saw at least 38 Ethiopians die.

According to officials, nearly 1,000 people have been recorded as dead or missing in the same area in the past decade.


 こうした死者はしばしばで、2週間前にも38名ほど被害者が出たのだそう。ここ10年ほどで同様の死者は1000名ほど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国はメキシコに工場を建てる | トップ | 英国海峡で違法移民船座礁、5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事