今日のソマリアニュースメモ。
相変わらず,毎日「イスラム法廷を倒してから最悪の」事態が更新されています。市民居住地帯にも無差別的に砲撃,過去の暴力状態に耐えた人さえ家を離れざるをえなくなったという:
BBC news, Africa Somali violence 'worst in years' 31 March 2007
市には無差別に砲撃が加えられ,死体は街路に横たわる。この15年で最悪の事態という。ある市民は-過去には暴力的事態に関わらず,今まで市を離れざるをえなかったことはないという。隣人が死ぬのを見,子供と共に多少の家財を手に逃げるところ。医師は両サイドに,医療機関に考慮するよう求めている。
墜落したヘリガンシップのクルー2名の死体は回収されたという。僅かによいニュースといえましょう。少なくとも,この2名には真っ当な,しかも事態の許す限り速やかな葬送が期待できます。なされないより,遥かによいことです。
さてそんな母国を脱出,ぎゅうづめ船に耐え,海に突き落とされも船の乗組員に死ぬほど殴られもサメに食われもせずヨーロッパの地を踏んでもなお苦難の道は続くのでして:
BBC news, Europe 'People smugglers' held in Athens 30 March 2007
ギリシャで,人身売買業者が捕縛される。60人ほど-その多くがソマリ人かと思われる-が牢獄のようなところに閉じ込められているのが発見-窓には鉄格子。
ああ,4月には国民和解会議開催ですね。明日から4月ですが。
相変わらず,毎日「イスラム法廷を倒してから最悪の」事態が更新されています。市民居住地帯にも無差別的に砲撃,過去の暴力状態に耐えた人さえ家を離れざるをえなくなったという:
BBC news, Africa Somali violence 'worst in years' 31 March 2007
市には無差別に砲撃が加えられ,死体は街路に横たわる。この15年で最悪の事態という。ある市民は-過去には暴力的事態に関わらず,今まで市を離れざるをえなかったことはないという。隣人が死ぬのを見,子供と共に多少の家財を手に逃げるところ。医師は両サイドに,医療機関に考慮するよう求めている。
墜落したヘリガンシップのクルー2名の死体は回収されたという。僅かによいニュースといえましょう。少なくとも,この2名には真っ当な,しかも事態の許す限り速やかな葬送が期待できます。なされないより,遥かによいことです。
さてそんな母国を脱出,ぎゅうづめ船に耐え,海に突き落とされも船の乗組員に死ぬほど殴られもサメに食われもせずヨーロッパの地を踏んでもなお苦難の道は続くのでして:
BBC news, Europe 'People smugglers' held in Athens 30 March 2007
ギリシャで,人身売買業者が捕縛される。60人ほど-その多くがソマリ人かと思われる-が牢獄のようなところに閉じ込められているのが発見-窓には鉄格子。
ああ,4月には国民和解会議開催ですね。明日から4月ですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます