…まあその、どっちも正論ではあるから…。
BBC Palestinians brand US aid cut to UN group 'a flagrant assault' 1 September 2018
…半世紀ほども難民の自立のために資金を積んできて、どうも自立しなさそうだというのはナンボなんでも、というのも尤もな意見ではある。
といって、現に自立できていないところ、いきなり支援を全面的にやめるといわれても、カネを人質に言うこと聞かそうと言う脅迫者の姿にしか見えないというのも尤もだ。
が、延々カネを出してくれたスポンサーに、多少は敬意を持ってくれてもいいんじゃねえかなあというのも尤もだ。
流石の「狂人」トランプ大統領ですら、不意打ちでクビにする「前」国務長官相手に「おめーは仕事しねえからクビだ人間失格野郎、お前なんか社会的に消去してやる」とは言わねえわな、表立っては。一応仮にも穏便に交代するという形式だけは整える。
関与を減らすぞ、とか言われれば、近くこの席にもどってきてくれることを期待する、とか心にもなくてもいうもんだ、ふつうは…。
「It has also said it is unhappy that Unrwa has kept expanding the number of people eligible for assistance, and says its business model is "simply unsustainable and has been in crisis mode for many years".」
…うん…クライシス・モード、何年やってんだ、というのは…うん、その…。
返答は
「A spokesman for President Abbas told Reuters the decision was in "defiance of UN resolutions", and would not change the fact that the US "no longer has a role in the region" and "is not a part of the solution".」
…トランプ的には「そうでございますか、じゃあご勝手におやりください。そのビジネスモデルで投資をどれだけ集め続けることができるか見ものですな」だろうか。
BBC Palestinians brand US aid cut to UN group 'a flagrant assault' 1 September 2018
…半世紀ほども難民の自立のために資金を積んできて、どうも自立しなさそうだというのはナンボなんでも、というのも尤もな意見ではある。
といって、現に自立できていないところ、いきなり支援を全面的にやめるといわれても、カネを人質に言うこと聞かそうと言う脅迫者の姿にしか見えないというのも尤もだ。
が、延々カネを出してくれたスポンサーに、多少は敬意を持ってくれてもいいんじゃねえかなあというのも尤もだ。
流石の「狂人」トランプ大統領ですら、不意打ちでクビにする「前」国務長官相手に「おめーは仕事しねえからクビだ人間失格野郎、お前なんか社会的に消去してやる」とは言わねえわな、表立っては。一応仮にも穏便に交代するという形式だけは整える。
関与を減らすぞ、とか言われれば、近くこの席にもどってきてくれることを期待する、とか心にもなくてもいうもんだ、ふつうは…。
「It has also said it is unhappy that Unrwa has kept expanding the number of people eligible for assistance, and says its business model is "simply unsustainable and has been in crisis mode for many years".」
…うん…クライシス・モード、何年やってんだ、というのは…うん、その…。
返答は
「A spokesman for President Abbas told Reuters the decision was in "defiance of UN resolutions", and would not change the fact that the US "no longer has a role in the region" and "is not a part of the solution".」
…トランプ的には「そうでございますか、じゃあご勝手におやりください。そのビジネスモデルで投資をどれだけ集め続けることができるか見ものですな」だろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます